ホーム > 新建ブログ > スタッフブログ > 植物の力って

新建ブログ

スタッフブログ

植物の力って

2025.06.09

IMG_0036

相模原市、町田市、八王子市を中心としたエクステリアとお庭の専門店
有限会社新建エクスプランニングの林です。

 

「植物の力」というと、よく癒されるとか、空気がキレイになるとか言われますが、

外構における「植物の力」って、正直な言い方をすると、

【何となく素敵になる、しかも安価で】ってところかなと…

新築でもリフォームでも、出せるお金には限度があるものですよね。

となると何をどうするかの取捨選択を迫られる訳です。

 

そんな時、実際は一番先にプランから抜かれてしまうのが植物の項目(;´∀`)

分かりますよ…仕方ないですよね…植木なんて自分でできるって思うでしょうし…

植木のお値段、意外とするので…(ノД`)・゜・。

けれど、プロが植えた植物が入っていると素敵になるんですよ(プロがって所が大事で…)

image12 名前加工

図1

IMG_20200606_160956

植物によって、柔らかさや華やかさが出ると思いますよね。

選ぶ樹種や組み合わせる樹種はプロのセンスの見せ所です。

 

たとえば、こちらのお家

21-66 (3)

アプローチ脇にシンプルな機能門柱のエクステリア。

玄関までのアプローチは乱貼り。こちらが植物が入ると…

21-66 (2)

IMG_20210221_103627

グッと華やかに、ナチュラルさが増しました。

 

安価な機能門柱でも、高級な大きな機能門柱を選ばなくても、

豪華なデザインにしなくても…

足元や周りに植物を植えるだけで、すてきな空間にすることが出来る、ていう植物の力と

植栽のセンスって、選ぶ価値があると思うんですけどねー…(´ー`)