新建ブログ
ご提案レポート
雑草対策!
2025.05.25
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
これからの季節、一番のお悩みは庭に生える雑草ではないでしょうか?
草むしりしてもすぐに生えてくる((+_+))
庭だけでなく、家の周りも容赦なく生えてくるのが雑草です。。
除草剤という手もありますが、やっぱり土を何とかしないと
草むしりのループに巻き込まれること間違いありません!
外構工事で標準の提案としては防草シート、
シートにも種類があり、強度に違いがあったりします。
上の写は2種類の防草シートが敷かれています。
上の黒いシートは安価なタイプ、厚みも薄い商品です。
下のグリーンのシートは強度のあるしっかりとしたシートです。
シートだけでは見た目も気になる場合は、砂利を敷いてます。
この場合は安価なシートでもいいと思いますが
シートのみの場合は強度のある直射日光にも強いシートをお勧めしてます。
前庭の場合、砂利では使い勝手も見た目も今一なので
人工芝を希望するお客様が多いいです。
人工芝は、緑鮮やかできれいなお庭になること間違いなし!(^^)!
下の写メがゴルフ場の芝生ですが、見た感じ変わりありませんよね。
本物の芝生は最高ですが、
ゴルフ場のように育てるのはなかなか手のいることです。
防草シート、砂利や人工芝はオーソドックスな雑草予防ですが、
今まで施工してきて一番雑草の悩みがなくなったとお客さんから言われるのは・・
インターロッキング舗装です!
インターロッキングにはお勧めの特徴があります。
それは、
レンガ調なので経年変化の汚れも風合いとなりそれほど気にならない、
多少草が生えてもよい雰囲気に見える、
生活排水など埋設物に使用が出た時、外すことが出来るので
メンテナンス性が良い、
この写メはサイクルポート設置のため石を外し元に戻した時です。
この写メはサイクルポート設置のため石を外し元に戻した時です。
必要な場所だけ取り外しができます
土の上に敷き詰めた石が雑草をシャットアウト!
いつまでも清潔なお庭が保てます。
冬場でも雪かきなど楽にできます。
雑草対策!場所に合う施工方法や提案お任せ下さい。
ホームページ→https://shinkenexp.com/
庭づくり・庭遊び
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング