ホーム > 新建ブログ > ご提案レポート > フロートステップ。

新建ブログ

ご提案レポート

フロートステップ。

2025.04.15

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

最近の外構では、

アプローチ階段を浮いてるように加工するフロートステップが人気あります。

10年ほど前、CMでお洒落な住宅のお庭がフロートステップだったことから始まったような気がしますが・・

その頃より「階段を浮いてるように見せたい」というリクエストいただき

いろんなデザインのフロートステップを造ってきました。

 

ガラスウォールが流行ってた一昔前の施工例です。

20161219_165711

末広がりの階段を浮き加工しました。

20161219_160819

凹凸に加工する場合、浮いてる部分の厚み(寸法)を選択できます。

20161116_083507

コンクリートブロックや平板を使い一段一段手造りなので

手間のかかる作業ですが、

20161129_120656

拘るほど格好良く仕上がる腕の見せ所でもあるステップです。

 

 

次の外構は、玄関ドアに向かい真っ直ぐなデザインのステップです。

004

フロートステップを強調するように下の段は門袖の前までデザインしました。

006

モノトーンでシンプルな外構ですが、フロートステップが目を引きます。

 

次の外構では玄関まで直線的にならないようにポールでアクセント、

ステップは、正面と横に広がるようにデザインしました。

DSC_0027

フロート加工を施し、正面は60センチ、横は30センチの階段です。

階段下地の施工中は・・・蹴上がりの寸法は浮かすから・・・((+_+))

DSC_0024

あたま混乱させながら職人さんと苦労したのを思い出しますw

その分仕上がりも格好良く出来上がりました!

永峯英樹邸 (9)

 

 

次の外構は玄関前がすぐに道路なので、拘ったデザインにしたいとの相談でした。

大林悟邸18

そこで考え抜いた結果、真っ直ぐでは平凡なので斜めに・・

というデザインの玄関ステップになりました。

大林悟邸16

階段はフロートにして照明も埋め込みました。

大林悟邸3

最近制作しているフロートステップは、照明付きがほとんどです。

 

家は外構のデザインで見え方がガラッと変わります。

お洒落で格好良い外構デザイン、フロートステップは

新建エクスプランニングにお任せください。

ホームページ→https://shinkenexp.com/

 

庭づくり・庭遊び

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング