新建ブログ
ご提案レポート
タイルデッキのお話。。
2025.03.28
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
家に居ながら外が楽しめるお勧めタイルデッキのお話です。
住宅のお庭と言ったら、だいたいがこんな感じではないでしょうか?
吐き出し窓は段差があり出入りが不便、
お子さんを遊ばせたいけど不衛生な感じがする。。
雑草が大変・・
ご自宅のお庭なのに全然使っていない・・勿体ないと思います。
この場所をタイルデッキにしたらこんな感じになります。
室内から簡単に外空間に出るコトが出来て、
椅子やテーブルを置けばアウトドアリビングとして使うことができます。
BBQやお子さんのプール遊びにも最適空間に変わります。
このテラス、どのようにして出来てるのか・・
今回はタイルデッキ施工の流れを書いてみました。
こちらではまず芝生剥がしから、
次にコンクリートブロックでテラスの形を造ります。
テラス内の高さを上げるために、
再生砂利を投入して、陥没しないように転圧します。
砂利入れまで出来たら、コンクリートを流して固めます。
後は、すべての面にタイルを貼れば完成します。
こちらのテラスには高さ1.8mの目隠しフェンスと
収納可能な日よけシェードも取り付けました。
お子さんをプールで遊ばせたいと喜んでいただきました。
お庭にお勧めタイルデッキ、
テラスのある家、生活が楽しくなります。
ホームページ→https://shinkenexp.com/
庭づくり・庭遊び
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング