新建ブログ
社長のひとりごと
2022忘年会。
2022.12.13
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
新建エクスプランニング2022忘年会を開催しました!
コロナ禍の中、中止の選択をする会社も多くありますし、
弊社はどうするか?
幹事の工事部長に事務社員たちにはいろんな葛藤があったのを知っていますが
やっぱり、開催してよかったと思います。
世間がコロナ禍になり、労いの場もほとんどなくなった中、
ゴルフという皆とのコミュニケーションを見つけましたが
なかなか全員で顔を合わせるという場は設けることが出来ませんでした。
そう考えると色んな意味で世知辛い思いがありました・・
そんな思いも今年の締めくくり、忘年会を開催する事で吹き飛ばすことが出来ました。
久しぶりの皆での乾杯(*^^*)
恒例の全員参加のゲーム!
毎年ビンゴ大会でしたが、今年はモノづくりの会社らしく寸法予想大会・・・
下敷きとなる板に決められた寸法の長さでテープを貼り
一番近かった人が勝ちという単純なゲームですが、これがまた難しい(。-`ω-)
お題は28cm5mm・・・
でも流石は職人さんたち、毎日のように寸法の計測をしながらモノづくりをしているので
数ミリ単位の誤差を競い合っていました!
因みに私は26センチ位・・一発アウトでゲーム終了~
ま、まぁアルコール入ってましたから(;^ω^)
この後も仕事の話や家族の話、他愛もない話で盛り上がることが出来、笑いの絶えない懇親の場になりました。
この様に楽しい時間を過ごせるのも、弊社に携わって頂いたお客様のおかげです。
本当にありがとうございます<m(__)m>
いろんな準備をしてくれた事務社員さん、幹事の工事部長お疲れさまでした。
参加のみなさんもありがとうございました。
今年もあと少し、良い年越しが出来るように頑張ろう!
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
未分類
師走は忙しい
2022.12.12
こんにちは。
事務の家崎です。
もういつも間にか12月も残り20日程です。
仕事もプライベートもとてもバタバタしています。
年末ギリギリまで仕事なので、少しずつ大掃除を進めています。
この前は、コンロまわりのお掃除をしました。
油でベトベトになっているところを綺麗にし、アルミの汚れよけや換気扇のフィルターも新しくし、
スッキリと綺麗になりました✨
綺麗になると気持ちがよいですね🎵
最初のうちは、少しでも油はね防止のアルミが汚れると拭いてキレイに使いますが、
そのうちどーでもよくなってしまってどんどん汚れていくんですよね😅
なるべく綺麗な状態を保てるように使いたいと思います!
また次の休みは他の掃除を頑張ります💪
社長のひとりごと
もうこれの季節・・
2022.12.11
社長のひとりごと
休日。
2022.12.10
こんにちわ、新建エクスプランニングの川端です。
今年の休日は、ほとんどと言っていいほどゴルフ。
以前は3か月に一回行く位でしたが、
コロナ禍のいろんな事情から多くいくようになったのは間違いありません。
そして弊社従業員、職人さんたちも同じような切っ掛けからゴルフするようになりました。
しかし、始めたばかりなので下手です・・相当ヘタです(笑)
ボールがどこに飛んでいくか以前に、クラブに当たるかくらいのレベル。。。
だけどまたそれが面白いんですよね~(*^^*)
先日もコースに行ってまいりました。
打ったボールが木に当たり後ろへ飛んでいく・・漫画ですw
打ったボールが真上に上がり、本人何処に飛んだか解らない・・
少しして目の前に落ちてくるww
ボールを打つ時、手前の土も一緒にえぐり球が少ししか飛ばないことを
ダフるというのですが、
凸凹したゴルフ場、下手なので慌てて小走りになるのですが、歩いていてダフるww
そして転ぶ笑笑笑・・・そして笑い転げるwwww 楽しすぎます。
上手くなりたいと真面目にやってるからこそ大爆笑(*^^*)
スコアを競って神経質になるよりよっぱど面白い時間であります。
仕事にゴルフに、笑えることはすごくいい事ですよね、
これからも格好良い外構を造りながら皆と楽しい時間をつくっていきたいと思ってます。
仕事はシンケンですよ、しんけんエクスプランニングなだけに!
しかし寒くなりました。
太陽も冬の陽ざしで体の芯まで冷えました。
中央に見える山は富士山です。↓
年末まであともう少し、コロナにインフルエンザのウイルスが活発になってます。
くれぐれもご自愛ください。
未分類
感動をありがとう!!
2022.12.07
こんにちは。
事務の家崎です。
いや~。
日本代表残念でしたね。
決勝トーナメント日本対クロアチア戦。
今回も格上のチームでしたが、PK戦までもつれ込み、相手ゴールキーパーが素晴らしかったです。
権田選手もコースは当たっていたり、止めたんですけどね。
とても残念な結果となりましたが、120分とPK戦を良く戦ってくれました。
日本代表は、解散しますが、本当に夢と感動を頂きました。
ドイツとスペインに勝ち、グループトップで予選を通過!
彼らの目標には届きませんでしたが、胸を張って帰ってきてほしいです。
お疲れ様でした。
今回、初招集の若いメンバーが多かったので、4年後のワールドカップの彼らの活躍を期待したいですね。