新建ブログ
社長のひとりごと
年の瀬、外構屋の独り言。。。
2022.12.21
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
外構のプランニングをする前には、必ず現地の状態を調査に出掛けます。
現状を一通り見て写真を撮影
必要事項を書き留めて、持って帰り図面の作成に取り掛かりますが・・
年の瀬なのでこんなことを考えちゃいました。
今年も沢山外構の相談を受け、いろんな場所へ現地調査に出掛けました。
契約を頂いた現場やそうでない現場も、かなりの現場数です・・
しかも、外構工事専門店を20年以上営んでますから、
そう考えると、どれだけ新しく家が建築されてるのか、、凄いですよね。
住宅に関しては、人口減少により年々減るという話が何年も前からあります・・
たしかに少しづつ減っているのは住宅着工数を調べると明白ですが、
今のところ仕事にあり付けている事はありがたい事です。
空き家問題、リフォーム・リノベーションといろんな話が飛び交い
新築外構の仕事も減るのではという話は現実な事だと思ってます。
今年は何とか数多くの現場調査に出掛け、仕事を頂くことが出来ました。
新築ばかりではなく、外構のリノベーションやお庭のお悩み解決もありますが
やはり新築の家を格好良く見せるのは外構プランニングの手腕だと思ってます。
年々減少してると言われる新築、
沢山ある外構工事店の中から弊社に声をかけて頂けるのは、素直に嬉しい事です。
お客様の要望に応えられるよう、使い勝手良く格好良い外構をプランニングできるよう
これから先も精進しなければ!
年の瀬で交通量も増え、渋滞する箇所も増えてます、
出掛ける時は余裕をもって安全運転を心掛けてください。
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
未分類
Bigブロッコリー
2022.12.20
社長のひとりごと
昭和な中華屋
2022.12.19
こんにちわ、新建エクスプランニングの川端です。
昼食は基本ほとんど外食の私ですが、
今あるお店って、ほとんどがチェーン店化されてますよね・・
それでも美味しい事には変わりないので食べに行きますが、
やっぱり昔ながらの食堂みたいなところが好きです。
メニューのディスプレイが飾られたショーケース横目に
暖簾をくぐると「いらっしゃい!」みたいなお店(*^^*)
野暮用で調布に行ったとき、駅周辺で昼食にしようとウロウロしました。
調布も昔に比べると凄い変わりよう、
商店街も今と昔が混ざり合い、なんか面白い街並みでした。
最近よく見る焼き肉屋やラーメン屋さん、
どこにしようかなと通り過ぎた場所にあった中華屋、
少し歩いて逆戻り・・
もう目に入った瞬間決まってましたね(^^)v
昭和チックなお店
席に座るとすぐにビールを注文、
こうゆう場所は絶対に一杯いきたくなります(笑)
そしてレバニラ炒めを注文。
こういう中華屋さんでは鉄板メニューだと思います。
絶妙な塩と醤油のバランスに薄っすらとニンニクの香り・・最高
プラス皿うどんを注文
カリカリ麺かと思いきや・・普通のうどん、
しかも焼いてるわけでも茹でたわけでもないなんとも言えない食感・・
塩味が絶妙で美味しかったです。
少し時間差於いてミニ餃子とライス(*^^*)
チェーン店だと何かのんびり出来ない私ですが、
こういう店は何かのんびり・・居酒屋感覚ですかね(笑)
いつもはパッパと早食いの私ですが、のんびり美味しくいただいてきました。
ご馳走様でした。
未分類
テレビで取り上げられていました
2022.12.17
こんにちは。
事務の家崎です。
毎年近くのイルミネーション御殿の点灯が始まると、クリスマスだな~と思うのですが、
今年も12月に入ってから始まり、先週買い物ついでに見てきました。
すると、数日前の夕方のニュースの特番で、特集されていました!
一瞬であそこだ!とわかったので、親に電話すると、丁度親も見ていました📺
おじさんとおばちゃんがインタビューされていて、お顔もバッチシ映っていました。
見物客がいない時間はないくらい、有名なお宅なので、見に行ったことがある人もいるかと思います。
私見ですが、今年はここ近年で一番きれいだと思います。
イルミネーションをしていない時期は、沢山のお花で綺麗なお宅です。
過去に私もブログに書きましたが、お花が好きな人にもおススメです。
見に来てくれたり写真を撮ったりウエルカムなお宅なので、わかる人は冬だけでなく様々な季節に是非行ってみてください。
未分類
ふたご座流星群
2022.12.15
こんにちは。
事務の家崎です。
昨日はふたご座流星群がピークでたくさん見れる日で、
オリオン座の左側から流れ出るようだったので、うちから見えるかな?
と思いつつベランダに出てみると、丁度ベランダからオリオン座が見えていて、
少し眺めただけで、流れ星がバッチシ見えました☆彡
月で少し明るかったですが、数分に1回のペースで流れ星が見えました。
過去流星群が見えるという時は、天気が悪かったり夜中で寝てたりで、人生で2回目の流れ星観察です。
東京はとても天気が良く、よく見えて良かったです。