新建ブログ
社長のひとりごと
外構・エクステリア工事職人!
2016.11.14
相模原市・八王子市・町田市を中心に外構エクステリア・設計施工の専門店(有)新建エクスプランニングの川端です。
3週ほど前に投稿しました町田市のM様邸、テラスも形となり残すは門まわりとなりました。
自然木のウッドデッキを解体してから日々の作業を黙々と頑張ってきた担当職人、弘樹に感謝であります(^^)
デッキを解体した後はブロック積み基礎の穴掘り作業、基礎がしっかりしていないとすべてが台無しになるので真剣です。
ブロック下地が完成!次は下地のコンクリート打ちです、この作業でタイルの平坦性が決まってくるのでコンクリートの仕上がり高さに印を入れて生コンを丁寧に均します。
下地が完成した段階でお客様と確認立会いを行い、タイルの色、目地の色を決めています。そうすることで打合せの段階では説明できない構造物のボリュームを感じることができ、リビングからの見た目もイメージして色合いを選択することができます。次に仕上がりの確認で現場に行くと、塀の石貼りや目隠しフェンスの施工もだいぶ進んでいました。
フェンスの段差や門柱の高さなど、私が現場に足を運べないときは現場担当の宏樹がお客様とイメージの打ち合せをしてくれます。
毎日通う現場、ただ作業をするだけでなくお客さんとのコミュニケーションが出来ているからお客様も安心して打ち合せしてくれるのです。
イメージ通りの仕上がりにお客さんも満足していました。
弊社で一番若手の宏樹、朝・寒そ~にしてますが(^^)先輩たちに負けじと日々頑張り成長しています。
そして各現場で頑張っている弊社専属の職人達も真夏のギラギラした太陽の日差しにも負けず、これから訪れる寒さにも凍えることなく気合十分に頑張ってくれます。
お客様との打ち合せでは、提案デザインを担当するプランナーのセンスが問われますが、どんなに良い提案をしても工事がイメージ通りでなければお客様にがっかりされてしまいます。
そうならないように、プランナ―、担当職人、お客様とのコミュニケーションを大切に日々仕事を進めています。
本日も、各現場に出掛け寒さと格闘しながら構造物を丁寧に工作中、弊社のデザインした外構プランをお客さんのイメージ通りに仕上げてくれる仲間達!
いつも難しい手の込んだ仕事に文句も言わず綺麗な仕上がりをありがとう。・・これからもっと手の込んだ、斬新なデザインにもチャレンジしていくので宜しくね(^^)
上の写真は今年の初仕事で置場に集まった時の一枚、今年も残すところ後1.5カ月!体調管理をしっかりと寒さに負けず、良い仕事を頑張って行こう!(^^)!
現在施工中のお客様、これから工事に伺わせて頂くお客様、そして打ち合せ中のお客様!年末に向け社員一同頑張って行きますので宜しくお願いします。
私達のアイデアで笑顔になれる庭つくり!
Idea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン(有)新建エクスプランニング
ご提案レポート
タイルデッキに記念の手形
2016.11.11
相模原市・八王子市・町田市を中心に外構エクステリア・設計施工の専門店(有)新建エクスプランニングの川端です。
朝、窓を開けるときりっと冷えた空気に身が引き締まる寒さを感じる季節になりましたね。
これからが冬本番!寒さに負けず気合を入れて頑張って行きましょう!(^^)!
今回は、相模原市S様邸のお庭リガーデン新着施工現場報告です。
お庭を綺麗にしたいと悩んでいたS様、何か良い提案はないかとの御相談を受けました。
現場調査に伺いお庭を覗いてみると大型犬が自由に遊でいるではありませんか(^^)我が家にもワンコがいますので早速犬談義で盛り上がりました。
お話を伺うとこちらのラブラドールお年は・・な・な・ななんと18歳とかなりのご高齢!
S様にたくさん甘え足腰もしっかりと元気に歩き回っている姿を見ると、ご家族の愛情がたくさん注がれているのを感じました(^^)
本題のお庭は、ワンコ用にサンルームが設置され、リビング前には樹脂製のデッキがありました。
しかし、毎日の忙しさになかなかお庭まで手が回らなく理想のお庭には程遠いと悩んでいました。
「とにかくメンテナンスフリーで清潔にしたい。」とのご要望。
お庭での生活イメージ・願望をお聞きすると・・ワンコにもっと清潔な環境にしたい!
BBQはいつもよそにお邪魔させて頂いているので我が家に呼べるようなお庭にしたい・・etcと沢山の願望がありました。
今あるデッキでは使い勝手が良くないとの事でしたので、広めのタイルテラスを提案、せっかくあるデッキですからタイルのテラスと連結させて再利用、広くなった分BBQの時などファニチャー等沢山設置することが出来るようにしました。
土の部分は雑草が軽減できるようにインターロッキングの石畳に、窓から見える場所に植栽スペースを設けシンボルツリーにソヨゴを植えました。ソヨゴは成長がのんびりなのでお庭にお勧めな樹木!タイルテラスでのんびりする時、窓から外を眺めるとき、樹木が一本あると心も癒されるものです。
多少の菜園も楽しみたいとの事でしたので植栽スペースは気持ち大きめに確保しました。
タイルデッキにはワンコの足洗い用にオリジナルな立水栓も作りましたのでワンコとの触れ合う時間も多くなることでしょう(^^)
リビング繋がりとなった綺麗なお庭!ワンコと遊ぶ時間も増えたと喜んで頂きました。
お庭も生活動線の一部にリガーデン!こうすることで生活の床面積が広がり、屋内、屋外をその時の気分で気軽に移動出来るので、生活スタイルが変わること間違いなし!(^^)!
工作物の完成に合わせて家族で記念の手形つくりを提案、事前にビー玉等を用意して頂き、いざ本番(^^♪
家族で手のひらを押しつける姿は楽しそうで、いつまでも良い思い出にして頂けたら嬉しく思います。
S様有難うございました<m(__)m> 何時までも綺麗なお庭を維持して頂きたく、アフターフォローも弊社におまかせ下さい。
家族の大切な住まい、私達のアイデアで笑顔になれる庭つくり(^^)
Idea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン(有)新建エクスプランニング
事務スタッフ
冬支度(#^.^#)
2016.11.07
こんにちは(*^_^*)
相模原市・町田市・八王子市を中心にお庭の設計から施工まですべて自社で行っている、
外構工事専門会社 (有)新建エクスプランニングで事務を担当している鹿野です(*^_^*)
今月に入り、朝晩冷え込みますね。昼は20℃を超えるのに、朝晩は冷え込む寒暖差が激しい日が多くて洋服に困りますよね~(>_<)年齢のせいか季節の変わり目は体調を維持するのがキツくなってきました(+o+)
先日いきなり寒さがやってきた日の夜に、こたつを出そうと屋根裏に上ってみたら・・・こたつ布団がない~~~~!
「そうだ!次からは掃除が大変なこたつをやめて、ホットカーペットにしよう!」と家族の大反対を押し切って、シーズンオフになった今年の春に捨てたのでした(@_@;)
急いでネットショッピングでホットカーペットを注文!思い立った時にお買い物ができるネットショッピングって助かります♫
注文後2日で届いたホットカーペットを敷いて早速スイッチON(^^♪ 夜は特に冷え込む我が家に温もりが❤もこもこのカーペットカバーに癒されそのまま昼寝ならぬ夕寝をしてしまいました(笑)
その油断が風邪の元ですね(^_^;) 今年は寒暖の差が激しいため、例年の同じ時期よりも20%も多くの方が風邪をひいて、薬局や病院に行かれているそうです。季節の変わり目、いつも以上に体調に気を付けて、風邪をひかないようにお気を付け下さい(#^.^#)
私達のアイデアで笑顔に慣れる庭つくり(^^)
Idea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン(有)新建エクスプランニング
社長のひとりごと
ガーデンルームでハロウィンパーティー(^^)
2016.11.03
相模原市・八王子市・町田市を中心に外構エクステリア・設計施工の専門店(有)新建エクスプランニングの川端です。
こんにちは、10月も終わり季節はもう11月と今年も残すところ2か月です。
一年が本当に早く感じますが季節ごとにいろんなイベントがあり、それなりに楽しんでいる私であります。
10月と言えばハロウィン!世間でも欠かせないイベントとなっていますよね(^^)
毎年賑わっているニュースなど見ても、(なんでこんなに盛り上がってんだろう?)という疑問のある私でしたが、昨年息子の同級生が我が家に集まりハロウィンパーティーを行ったことから私も仮装にチャレンジ(笑)
子供たちも各々で仮装を楽しんではみんなで照れ笑い、仮装をすることで自然に笑顔になれるんですね・・
世間で盛り上がる気持ちも自分が仮装したことで理解できたような気がします。
今年のハロウィンも我が家に子供たちが集まり大いに盛り上がりました~(^^)
当日は午後からパーティーの準備で色々と買い出しに、ガーデンルーム、お庭をハロウィン仕様に装飾して久しぶりにピザ窯に火を入れました!
学校が終わった子供たちが集まり、皆で持ち寄ったお菓子の数が凄いのなんのって(笑)準備が出来たところでジュース片手にハッピーハロウィン!
ここで大阪名物(食い倒れ人形)の衣装に身を包んだ私の登場であります(^^)
子供たち「シーン・・」私、「冷たい目で見ないで(汗)」
私の存在を気にしないで盛り上がる子供たち、おーい、少しいじってちょ~だい(T_T)
ピザ窯も丁度良いくらいに温度が上がり手作りピザの始まりです。このピザつくり性格が出るんです(^^)欲張って具を載せすぎた子に「Kくん、それお好み焼きじゃん・・」と鋭い突っ込みの入った会話には笑いが止まりませんでした(笑)手のひらサイズの可愛いピザを楽しそうに作り美味しそうに食べていました。
パーティー終盤にはビンゴゲームが始まり、くじの中には罰ゲームも、盛り上がりは最高潮!
罰ゲームはなんと今が旬のピコ太郎 PPAPを振り付けで歌う姿には皆、大爆笑でした(^^)
無邪気に笑う子供たちの笑顔、みんな仲が良く見ているだけでも楽しい気持ちに、そして元気がもらえた一日となりました。
ガーデンルームでハッピー・ハロウィン、またみんなで楽しもう(^^)
家族の大切な住まい、私達のアイデアで笑顔になれる庭つくり(^^)
Idea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン(有)新建エクスプランニング
事務スタッフ
ディズニーハロウィン♫
2016.10.31
こんにちは(*^_^*)
相模原市・町田市・八王子市を中心にお庭の設計から施工まですべて自社で行っている、
外構工事専門会社 (有)新建エクスプランニングで事務を担当している鹿野です(^^♫
先日家族でハロウィンイベント中のディズニーシーに行って来ました♪(毎回家族のお話で恐縮です)実はディズニーシーに行くのは今回初めて(*^_^*)
ディズニーシーは今年15周年イベントも開催していているとの事なので、「絶対混んでる!」と我が家お得意の早朝出発!高速もいつもの平日に比べて混んでいる・・シンデレラ城が見えてきた頃、高速と並行して走っている道は渋滞・・・
「これって全部ディズニーじゃない?」人ごみが苦手な主人がすでにイヤそう(+o+)
一つ先のインターで降りてUターンしていくことにしました。幸いそこからは車も少なくスムーズに到着することが出来ました♪しかもチケット売り場も入り口も全く混んでない!こんな人がいないエントランス付近は見たことがありません。
「”シー”ではこれがいつもなの?」「お前が来たことがないのに俺が知るわけないじゃん!知ってたら怖いだろ」・・・そりゃそうだ(笑)
初めてのディズニーシーで周りをキョロキョロする私をよそに、主人と息子はアトラクションにまっしぐら。ショーの為に場所取りしている人を横目に早足でアトラクションへと向かいました。
場所取りしている人が多いのか、アトラクションもとても空いていてどんどん乗ることが出来ました。その勢いで次から次へと乗って、気づくと残すは小さなお子様でも乗れるアトラクションとタワーオブテラーのみ。
1時間ほどで並んで乗ることが出来たタワーオブテラーを満喫して、ふと時間を確認するとまだ1時。
ディズニーランドへ行ってもパレードやショーを”見る”という選択肢のない主人と息子は、ここでもショーには無関心。
「こことここであれを食べたら、お土産買って帰るか!」(主人)「うん眠いし」(息子)
・・・だよね~・・もう乗るアトラクションないもんね~・・・(泣)(私)
食べ歩きも終わろうとした時、ちょうどショーがラストを迎えていて、とても派手なシーンを遠くから見ることが出来ました。「すげーなー!ちゃんと見ればよかったなぁ!!」(主人)「・・・」(私)
その時目の前に!慌ててカメラを構えた私に、しっかりとポーズをとってくれました\(^o^)/嬉しくてちょっと興奮してしまった単純な私です(笑)
思っていたよりも早い帰宅だったけど、ショーを見ることも出来なかったけど、次に行く楽しみを残したとポジティブにいきましょう(*^^)v
私達のアイデアで笑顔に慣れる庭つくり(^^)
Idea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン(有)新建エクスプランニング