ホーム > 新建ブログ >

新建ブログ

社長のひとりごと

出会いと別れの季節です。

2017.03.22

こんにちは、新建エクスプランニング代表の川端です。

3月と言えば卒業シーズン、我が家の次男坊も高校を無事卒業することが出来ました。

進路を決めるのにはだいぶ悩んだようですが、無事に大学に合格!とにかくおめでとう(^^)

 

高校時代に遊んでいた仲間たちも進路は無事に決まったようで、我が家に集まり賑やかに思い出話などに盛り上がっていました。

私は高校にも進学しませんでしたから、大学生活のアドバイスは何もできません。

しかし一つだけアドバイスが出来ることがありましたので、青年たちに向かって一言物申しました。

それは、10代で学んだ事が社会に出る準備となり、20代で沢山の事を吸収し、30代には、20代で吸収したことが結果となり、責任感が生まれて40代に!

40代になっても更に色々あるけど、全ての結果は、『今をどう考え、どのように行動したか!これからの人生すべてが繋がってる』という事です。

私の場合、10代では学ぶことから逃げ、20代で社会を意識した時はほとんど選択肢の無い人生に愕然とした想いがあります。

でも気が付き、それなりに頑張ったから今があるけど、もっと早くから行動が出来ていたら・・・

何処まで聞いてくれてたやら(笑) ・・っていうか もしかして校長が先に言ったか((+_+))

まだまだ青春真っ盛り!大学生活を謳歌して沢山の思い出を作ってもらいたいものです。

 

世の中には私の様な勉強嫌いもたくさんいると思います(^^) 学校で先生に注意されても「うるせー(爆)」みたいな・・

こんな私みたいなタイプはその時は勉強する時ではないような気がします。

将来必ず大人になり(もっと勉強しとけばよかった(ー_ー)!!) そう思った時が勉強する時なのかもしれません!

自分でいうのもなんですが、この私が国家資格の合格をめざし図書館で猛勉強した経験があり、一発合格しました・・車の免許じゃないよ(*^^)v

今でも仕事や人間関係のセミナーに足を運び、時間がある時は読書をしている位です(笑)

「水はある時にあればいい」・・誰かが言っていましたが、必要な時に必要な分あるようにすればいいのです。

 

出会いと別れの季節、就職や、専門学校、大学とみんな行先はバラバラだけど、何時までも友情を大切に、そして新しい仲間と出会い沢山の人脈を築いてこい!

我が家で盛り上がる韓流スターたち(笑)

ではなく、これからの日本を背負う若者たちの笑顔です(^^)1489984729456

最後までお読みいただき有難うございます。

庭づくり・庭あそび!

私達のアイデアで笑顔に慣れる庭つくり!

Idea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン(有)新建エクスプランニング

事務スタッフ

サプライズ!!!

2017.03.19

こんにちは(*^_^*)

新建エクスプランニング 事務担当の鹿野です。

 

先日事務所でパソコンの画面を食い入るように書類のひな型を作ってました。間違いなく眉間にしわが寄った状態だったでしょう(笑)

そんな時、突然背後で携帯電話のメロディが流れ始めました(゜o゜)

”ビクッ”っとなってしまう程大音量で!なのに電話に出る気配がない。なんですぐに電話に出ないのかちょっと振り返って見てみると、(きっと眉間にしわを寄せて怪訝な表情だったに違いありません(笑))

そこにはパーティで被るような三角帽子をかぶった、尾林工事部長が!

そこで初めて携帯電話から流れていたメロディが、

Dreams Come Trueの『HAPPY HAPPY BIRTHDAY』だってことに気づきました!

びっくりしてオロオロしていると帽子をかぶった事務所のみんながケーキとプレゼントを持って登場!

7398S__30482442

そうです。私の誕生日の為にこっそり準備をしてくれていたのです。そんなことには全く気付いてなかったので、ビックリと嬉しさから思わず涙が出てしまいました。

「やった!泣いてる~♪」「ケーキ食え!」「でもまた太っちゃうね~」なんてワイワイしながら皆でケーキを頂きました(#^.^#)❤

 

フェイスブックでお祝いのメッセージを頂いたり、バースデーカードを送って下さったり、こんな素敵なサプライズでお祝いして頂いたり、本当に幸せな一日でした❤

この気持ちを胸にまた一年頑張っていきます♪

工事部 尾林

娘の春の装い(●^o^●)

2017.03.18

こんにちは、外構工事・エクステリア工事の設計施工専門店!新建エクスプランニングの尾林です(^O^)/

3月は女の子の行事、桃の節句のお雛祭りです。私の娘、花音は今年が初節句となりました。

休みの日に記念撮影の予定を入れ、いざ写真屋さんへ行ってまいりましたヽ(^o^)丿

 

せっかく綺麗に撮ってもらうので、依然購入した衣装も撮って貰おうと持っていきました(^^♪

写真屋さんに到着し、お雛様用の襦袢(じゅばん)着せて待ち時間中・・・IMG_6424

ちょこんと座っている娘を見て顔がにやける私・・・(^○^)ニヤ

撮影中は携帯での撮影が禁止で撮影風景を見ながら終了。

1カット目の撮影も無事終了し、次に私物で用意した袴を着せて待ち時間中・・・

IMG_6417

立派にポーズを決めてる娘に、にやける私・・・(*^_^*)ニヤ(親バカ)

この後もやっぱり撮影中は携帯での撮影が禁止のため撮影風景を見ながら終了。

何カットも撮った中から、アルバム用写真を選び。

更にそのアルバム写真の中から、2カットのみ携帯の待ち受け画像OKなものを選びました。

 

それがこちら・・・

IMG_6438 IMG_6469

かわいすぎてにやける私・・・(^^♪(バカ)

電話かけるときに出るようにしてあるので

いつもにやけてしまうのでした(●^o^●)ニヤ

 

 

 

現場レポート

外構工事の現調!

2017.03.15

こんにちは、外構工事・エクステリア工事の設計施工専門店!新建エクスプランニングの川端です。

 

少し前に仕事のお休みを頂き、奥さんと映画を観に行ってきました。

映画の時間まで少し時間があったのでゲームセンターに行き、コインゲームで暇つぶしをしていると・・・

なんと『JACPOT』が当たるという奇跡が起こりました(笑)20170307_151004

3150枚・・・映画上映の時間が刻々と迫る中、全てのコインが出てくるまで時間がかかるのなんのって・・・

上映時間ばかり気になってしまいJACPOTを楽しむことができませんでした。

ちょっと暇つぶし・・こうゆう時に大当たりが出るんですね(笑)

 

今回は、現場調査を書いてみました。

弊社ではお問合せを頂きましたら、まずご来店して頂きご要望や願望をお聞きして、後日現地調査に出掛け図面の作成をしています。

特に新築の場合は、現地でお話しするよりもしっかりとした打ち合せが出来ていると思っています。

現地調査に出掛けると建築の進捗状況は様々なので、

(ご来店して頂きじっくり話すことが出来て良かった(^^))と思う事が多くあります。

現場調査では、近隣の状況や構造物の有無、地盤高さや玄関回り、桝の位置など必要事項を図面に書き込み写メで記録します。20170314_121620

20170314_142240

それをもとに現況に合わせた図面を作成、打ち合せでのご希望デザインをしていきます。

現地に着くと打ち合せで伺ったお客さんの思い描いている外構を頭の中で立体的にイメージ!

そこに・・(こうした方が使い勝手もデザインもいいかも?)と、提案をプラスしていきます。

 

建築がある程度完成していれば、デザインのイメージも形になりやすいですが、まだ基礎のみで建物がないといった現場や・・

 

20170314_135145

まだ更地の状態というときもあります。

このような時は、状況をしっかり確認!

建築図面のグランドラインと現況の地盤の高さや既存構造物、そして桝の位置は合っているか?をしっかり調査してきます。

 

しかし、パソコンのCADソフトを利用したデザインしかできないので、建築がある程度進んでから再度現場確認!

すると、階段や土留めが必要であったり、逆に必要なかったりと様々な誤差があるものです。

その部分は、前もってお客様に説明しながら補正して進めます。

 

すでに、生活が始まっているタイルテラスなどReガーデンご希望の場合は、初回打ち合せに現地調査も兼ねてご自宅に伺うようにしています。

イメージをお聞きしてプランニング、デザインが完成しましたらご来店して頂き、使用材料のサンプルやカタログを見ながら変更箇所などじっくりと打合せします。20160404_085259

 

20160521_085345

 

現地調査は何度も行かないので、しっかり行わないと(あそこどうだったっけ?)・・・また出掛ける二度手間に(@_@;)

図面と現場が合わないと、見積・工事・その後の全ての作業に影響を起こすだけでなくお客様にも迷惑をかけてしまいます。

 

打合せでは、お客さんのイメージ、願望を聞いて、現地調査を行い提案をプラスしてプランつくり、

最初の図面(プラン)でOK・・とはなかなかいかないもので、さらにご予算と照らし合わせてデザインの変更を繰り返します。

ですから、ご契約に至るまで最低でも一か月以上は時間が掛かりますので、ご希望の工事期日がある場合は早めのお問合せをお勧めします。

 

外構イメージ、ご予算が決定しましたら工事開始となります。

ここまでは全てイメージの門まわりやお庭の構造物、そのイメージに金額が付けられご契約に至っているのです。

お客様に選んで頂き、工事が始まってからこそが本番です。

図面(プラン)つくりで現場調査に出掛ける回数は何度もありませんが、

工事中はお客様の想い描いたイメージ以上のお庭が完成するように何度も現場に足を運びます。

20170308_153647

20170308_153630

20170308_153518

現地の調査から始まる外構エクステリアプラン!

家だけがぽつんと建っていた場所に、ご家族の想いが形になり、笑顔になって頂けるように、現地調査から工事竣工まで精一杯、頑張らせて頂きます。

20160603_121415

庭づくり・庭あそび!

私達のアイデアで笑顔になれる庭つくり!

Idea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン(有)新建エクスプランニング

未分類

久しぶりの宴(#^.^#)

2017.03.12

こんばんは(#^.^#)

新建エクスプランニング 事務担当の鹿野です♪

 

相模原市内の中でも、ちょっぴり寒い地域の緑区も梅の花が満開になりました!全開の花粉とともに春が近づいて来ましたね\(^o^)/

花粉症の方たちにとっては悩ましい季節かもしれませんが、お出かけをしたくて私はワクワクしています♪先日久々にオフが重なった友人と会う約束をしましたが、友人は重度の花粉症。この季節は室内限定になってしまうので、今回は24時間の居酒屋さんに行き12時にビールで乾杯❤

 

ブログ

何度かお邪魔させて頂いているお店ですが、こちらは店員さんがとても感じが良くて、丁寧な接客をしてくれます。昼間からビールを頂いておしゃべりに夢中になっている私達の焼き物を常に気にかけてくれ、美味しく焼きあがったタイミングで「GO!」をかけてくれます(^^♪

常に気を配っていないと出来ないことですよね!プロ意識を感じます!

いつ来てもとても居心地がよく、ついつい長居をしてしまいます(笑)お隣に座った方たちが先に帰って行ったので、ふと外を見ると外は真っ暗\(◎o◎)/!ガラス張りの窓際に座っていながら、外の暗さに気づきもしない位、夢中で話し、夢中で食べ、沢山飲んで、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました(*^_^*)

また、リフレッシュすることを楽しみにまた頑張ります\(^o^)/

 

 

 

1 373 374 375 376 377 378 379 380 381 425