ホーム > 新建ブログ >

新建ブログ

社長のひとりごと

外構屋の雨の日(*^^*)

2018.06.18

相模原市、八王子市、町田市を中心に外構工事・エクステリアの設計・施工の専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

梅雨です。

アジサイが綺麗ですね(*^^*)20180606_15005820180618_084858

 

今日から本格的な雨空になるような天気予報ですが・・

わたしたちの仕事は、雨が降ると作業内容によっては中止です。

しかし、何日も雨続きだからと言って毎日休むわけにはいきません!

こんな時こそ、普段は出来ない資材置き場の掃除に精を出します。

雨に濡れないようにブルーシートを使って簡単な屋根を作ることから始まり。20180606_080537

床はパレットを敷いて小屋の中の在庫品を全て外に運び出して大掃除20180606_081400

普段は皆、各現場でバラバラに作業をしてますが、片付けは全員で一つの作業です。

これがまた大変なんです・・・(^_^;)

それぞれのプライドがぶつかり合いますから(笑)

ある程度作業が流れるまで私が監督約

それぞれが自分の役割に夢中になると、さすがやることが早い(*^^*)

雨の中お疲れさまでした。

 

作業中のお客さまには、必ず雨天休工連絡をさせて頂いてますが

職人さんたちの雨の日は置き場の小屋を綺麗にしたり、残材やコンクリートガラを運搬したりと

何かと忙しく働いています。

雨天で思うように工程が進まず、ご迷惑をお掛けしてますがご協力お願いいたします。20180618_084847

庭づくり・庭あそび!

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

未分類

相模原外構屋さん事務ブログ3

2018.06.16

こんにちは(#^.^#)

 

川野&スコティッシュフォールドのでんちゃんです。

DSC_1002

今日のでんすけは、お母さんに抱っこされて・・・

 

あまりうれしそうではありませんが(^_^;)(笑)

 

そして、夕飯は・・・

DSC_0981

 

豚の冷しゃぶ・豚汁・漬物・唐揚げ・・・

 

ギョェェェェェェ~!!!!!

 

気付けば豚シャブの肉が3切れしかないじゃないのぉぉぉ(+_+)

 

予想をはるかに超える息子の食欲に母ちゃん唖然・・・(笑)

 

まぁ、いっぱい食べてくれることは嬉しいことですので

 

お腹いっぱい満足してくれるよう、母ちゃん頑張りますヽ(^o^)丿

 

 

お仕事では、梅雨の雨に敏感な現場の職人さんたちは

 

何とか雨の前に進めたい作業を真剣な表情で頑張っています。

DSC_0930

外構屋さんで働いて一年が経ちましたが、

 

雨が降るとお仕事がお休みに・・・。

 

でもその分日曜日に出勤したりと大変なお仕事なのは感じておりましたが、

 

確かに梅雨となると本当に雨続きΣ(゚Д゚)

 

少しの雨なら出来る仕事と、出来ない仕事を相談しながら

 

日々工程を確認して作業を進めているのを感じます。

 

事務員の私が出る幕はありませんが、雨の日の休工連絡など

 

事務で出来ることはしっかりとフォローしたいと思います(*^_^*)

社長のひとりごと

工事部事務所!

2018.06.15

こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。

 

弊社にはお客様と打ち合わせ用にサンプルルーム、そして事務作業をする事務所と

工事用の資材置き場があります。

 

↓サンプルルーム兼事務所! 城山の原宿にあります。20180615_09131820180615_091250

毎朝職人たちは、資材置き場に集まり段取りをして各現場に向かいます。

 

↓資材置き場! 大島の総合高校近くにあります。

20180615_092155

資材置き場には12畳くらいのプレハブがあり、以前はそこを事務所として使っていましたが

手狭になり、別に事務所を賃貸しました。20180615_092306

 

職人さんたちは、現場作業がメインとなるので現地で説明など打ち合わせをすれば事足りますが、

工程や現場状況は各現場で打ち合わせをすると、行き当たりばったりの段取りになってしまう事が多く見えてきたので

工事部用に、資材置き場のプレハブを復活させることにしました。

 

何年も物置となっていたので掃除も大変でしたが、何とか片付け終了(*^^)v

どの様な配置にするか・・職人さんたちの要望は、椅子より床に座りたい・・Σ(゚Д゚)マジ

御座でも敷くかと考えたけど、それでは格好悪いので、室内の一部を畳敷きに・・20180611_170556

床が一段落したら、棚などはホームセンターから買ってきて組立作業20180612_133015

みなさん忙しいので私が組立係(笑)

久しぶりの工作は・・なんだか楽しい(*^^*)20180612_141638

完成した引き出しを開けたり閉めたり・・出来上がりに満足する私でした(笑)

 

後はOA機器を配置すれば工事部用の事務所完成です。

工事部皆で顔を合わせみっちりと作戦会議を繰り返し、お客様目線の工程、作業内容に近づけるよう

頑張っていきたいと思ってます。

 

PS. 弊社ご来店の際、資材置き場と事務所を間違われないように気を付けてください。

 

庭づくり・庭あそび!
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

現場レポート

カーポートの高圧洗浄中(^^)/

2018.06.12

皆さんこんにちは

新建エクスプランニング

尾林です。

 

今回はカーポート屋根の効果的なお手入れとして

高圧洗浄をがおすすめです(^^)/

ですが、

ご自身の掃除は中々難しいことが多いです。

第一に、屋根の汚れが高い位置にあるため届かなくて掃除ができないです(;´・ω・)

そこで脚立が必要になるのですが・・・

第二に、屋根上に届く長さの脚立を常備するとなると長くて物置に入らなかったり、

外に置くとサビやスペース的に邪魔になるため

脚立を置くスペースも中々ない、

それがカーポート屋根のお手入れができない原因になってきてしまう理由です。

そこで私たち業者の出番になります(*’ω’*)

IMG_9722

 

 

IMG_9721

 

リガーデン工事中にお隣の方がカーポート屋根の掃除で困ってると

相談に来たので土間の洗浄用に持ってきた高圧洗浄機+剪定用に持ってきた脚立で

カーポート屋根の洗浄を施工致しました(`・ω・´)ゞ

近隣様にも感謝され、お施主様にも喜ばれて

弊社として仕事の励みになりました(#^^#)

 

 

尾林

ご提案レポート

庭の雑草は、お庭のお悩みNo1

2018.06.09

相模原市、八王子市、町田市を中心に外構工事・エクステリアの設計・施工の専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

春になると、お庭のご相談が増えてきます。

相談内容で圧倒的に多くあるのは、雑草対策です。

抜いても抜いても生えてくる雑草!

せっかくの休日が草むしりでは、体も休まりませんし勿体ないですよね。20170617_132236

 

雑草対策に良く施されるのは防草シートを敷いて砂利を撒く・・・

場所にもよりますが、雑草は少しの隙間からでもグングン育ってきます。

下の写メの黒いのは防草シート!防草シート①

一面に砂利を敷き詰めましたが隅の部分から雑草が生え始めてます(+o+)

この雑草を無理に抜こうとすると・・・

防草シートも一緒にめくり上がりめんどくさい事に、

放っておけば一面雑草だらけになってしまいます((+_+))

防草シート②

防草シートは、効果の出る場所、出ない場所と様々ですが新築外構の提案をするときはこのシートを使用する提案をしています。

 

しかし、住まわれてから何年か経過し、雑草の相談に来るお客さまには

レンガなど、石を敷き詰める石畳をお勧めしています。

「家の周りをコンクリートにしてほしい」という方がいますが

コンクリートは、水捌けを考えたり水道管などライフラインに万が一の時は、壊さなければなりません

石畳であれば取り外すことが出来ます。

 

施工例です。

雑草で埋め尽くされた場所が・・・

20170110_164358

石畳(インターロック)を敷くことで明るくきれいになりました。(*^^*)20170427_083735

 

 

別の場所です(*^^*)やはりスッキリです。

施工前20170519_080612

完成20170531_091443

 

 

石畳は、どれくらいの効果があるのか?

下の写メは一年前に雑草対策をした現場です。20171112_103100

バイクを大切にしているご主人(*^^*)

バイク保管庫の設置と雑草対策のご相談でした。

先ずはご家族を優先して雑草対策工事を行い、先日一年が経過して雑草だらけの場所にバイク保管庫を設置しました。

土だったときは一面雑草に覆われていましたが・・こんなに違うのです(^^♪

 

雑草を対策して、更にお庭の使い勝手を考えるのであれば・・・

施工前

20170403_082905

完成!

オシャレなスペースにすることも出来ます。IMG_2697

お庭も家の一部です。

きれいさっぱりしていると気分もスッキリですよね!(^^)!

 

庭づくり・庭あそび!
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

1 340 341 342 343 344 345 346 347 348 438