新建ブログ
社長のひとりごと
暑中お見舞い申し上げます。
2024.08.02
こんにちわ、新建エクスプランニングの川端です。
40度を超えた日を酷暑日というらしいですが、
ちゃんとこうゆう言葉が定義されてるんですね~
夏日、真夏日、猛暑日、酷暑日
そろそろ次の言葉も定義しといたほうがいいかもと思うくらいに
けだるさを感じる暑さです。
アウトドア好きのわたしにとって夏は最高の季節ですが
この暑さには危険を感じてしまいます。
なので出掛ける先も映画館とかショッピング、
この前も奥さんと映画「キングダム」を観てきました。
漫画を読んだ私にはストーリーネタバレしてるのですが
実写もなかなか面白かったです(*^^*)
前作も観てる映画なので、
奥さんもストーリー的な部分はある程度知ってるかと・・
主役の山崎くんが格好良いとのことでした。。
Σ(・ω・ノ)ノ!そっちか~~~~い!
8月も酷暑日が多そうです。
外仕事のみなさん、
外遊び好きな皆さんも、
この酷暑の中生活してる全員の人に、、、
しっかり塩分チャージと水分補給して
健康第一にお過ごしください!
暑中お見舞い申し上げます。
社長のひとりごと
蝉の声。。
2024.07.31
こんにちわ、新建エクスプランニングの川端です。
暑さ厳しい毎日ですが、
何か物足りないと思ったらセミの鳴き声をあまり聞いてない気がしてました。
この事を奥さんに言ったら、
気にしてないから分からない・・とのこと(・。・)
夏と言えば蝉の声が付き物だと思ってるわたしでありますが
これ気にする自分って変なのかな?
蝉の鳴き声を気にしてないなんて、、、マジですか?
つい先日こんな会話が我が家でありました。
そしたら、ここ何日かで聞こえ始めました!
今年初のセミの抜け殻はこんな感じ。。
ミンミンゼミやツクツクボウシ、
アブラゼミのクマゼミ
何とも言えないリズム感で鳴く声が夏には大切なんです。
子供のころも今もそうですが、
蝉の声が少なくなってきたときに
そろそろ夏も終わるなぁ~・・って少し寂しく思うものです。
風流ってやつですよね~(*^^*)
今日も暑くなりそうです
熱中症にならないように体調管理は気を付けてまいりましょう!
現場レポート
庭にお勧めタイルデッキ!
2024.07.30
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
お庭にお勧めなタイルデッキ&目隠しフェンスの完成です。
タイルデッキ、着手前
抜いても抜いても生えてくる雑草にお悩みとのことでした。
この悩みはお庭に付き物ですよね。。
タイルデッキ、完成
掃き出し窓からお庭にそのまま出ることが出来る高さのタイルデッキです。
今までお庭に使い方に悩んでましたが
これなら雑草のお悩みもほぼ解決。
これからは色んなことが出来るスペースの完成です(*^^*)
目隠しフェンス、着手前
外からの視線が気になり
シャッターもしくはカーテンを閉めたままの生活でした。
目隠しフェンス、完成
地面から2メートルの高さのフェンスです。
掃き出し窓はしっかりと目隠しされました!
タイルデッキに出てもしっかりとプライバシーを保護してるので
視線を気にせず生活できるようになりました。。
タイルデッキを造作しなかった場所は、人工芝を敷いて雑草予防!
駐車スペース側はインターロッキングで雑草予防してます。
I様、タイルデッキのご依頼ありがとうございました。
今後もお庭でのもしもの時は、お気軽のご連絡ください<m(__)m>
施工中のブログ
タイルデッキのある家、工事中 →https://shinkenexp.com/blog/genba/24417/
タイルデッキ、もうすぐ完成です→https://shinkenexp.com/blog/genba/24448/
庭づくり・庭遊び
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
現場レポート
ゲリラ雷雨。。
2024.07.27
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
もの凄い日差しが一変して、
いきなり暗くなり冷たい風が吹き始めたと思ったら
バケツをひっくり返したかのような土砂降りの雨・・・
ひと昔前は夕立なんて言ってましたが
今はスコールですよね、
このゲリラ雷雨
わたしたちの仕事には、恐怖でしかありません(>_<)
外構工事には必ずと言っていいほどある
駐車スペースのコンクリート工事、
生コンクリートを朝から打設して午後位に一段落する仕事ですが
丁度その時間帯に空の色が一変するからたまったものではありません。。
ここ数日も、もの凄い雷雨があちこちに降ってます。
もちろんコンクリート工事をしてる時もありました(>_<)
しかしこのゲリラ雷雨
町田市が土砂降りでも相模原は大丈夫であったり
相模原が土砂降りでも横浜の方は大丈夫であったりと
気まぐれな降り方をするものですから
今のところ運よくコンクリート工事をしてる場所には降ってません。
しかしもし降られたら・・・
そう考えると段取りするのが怖くなるだけであります。
予測のつかない雨、
今の季節は朝一番に生コンを流せば昼頃には仕上がります、、、
後はしっかり養生すれば・・・としか考えられることがありませんが
予報のある日は中止する事が一番であります。
ゲリラ雷雨、くわばらくわばら(◎_◎;)
庭づくり・庭遊び
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
社長のひとりごと
朝一番。。
2024.07.26
こんにちわ、新建エクスプランニングの川端です。
朝四時半ころの空
この時間帯にウオーキングを始めてます。
真夏でも朝一番と言うと、空気が冷たく気持ちよい感覚ですが
今年は朝から蒸してます。。
身体動かしてるから体温が上がってる?
最初はそう思ってましたが、
朝から同じく歩いてる人と通りすがる時
「おはようございます、朝から蒸しますね~」という挨拶が、
・・やっぱ朝から蒸し暑いんだな(^^;)
と、体感温度人任せな感じで歩いてますが
朝一番に外出たとたん、空気がなま暖かいと
これからどんどん気温が上がるんがな~と考えてしまい
ちょっと足取り重たくなってしまいます。
本日も暑そうです、熱中症対策はしっかりと頑張ってまいりましょう!