新建ブログ
未分類
相模原外構屋さん事務ブログ38
2019.01.28
こんにちは~(*^_^*)
川野&スコティッシュフォールドのでんちゃんです♪
本日のでんすけは・・・
弊社のプランナー・渡部さんが
でんちゃんに素敵なスカーフと
ふわふわした飾りを造ってくれました~ヽ(^o^)丿♪
渡部さんは何でも出来る人なので、尊敬してます♪
渡部さんいつもありがとうです(*^_^*)
さて、いつも弊社から近隣の皆様に『アイビー通信』というお手紙を
配布させていただいておりますが、
今年初めての『アイビー通信』ができましたヽ(^o^)丿イェーイ♪
また、OBの皆様に送らせて頂いてる『ばたやん』
こちらも発送させて頂きましたので近日中にお手元に届くかと思います♪
皆さま是非ご覧くださいませm(__)m
社長のひとりごと
看板設置しました。
2019.01.27
社長のひとりごと
やっぱ鍋でしょ!
2019.01.26
社長のひとりごと
冬の作業現場。
2019.01.25
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
今年は暖冬という事で昼間は上着がなくともそれ程寒さを感じない日もありますが
そんな真冬の寒空の中、職人さんたち頑張ってくれています。
住宅外構の仕事は、基本野外での現場作業!
暖冬とはいっても、朝昼晩と外の空気をもろに肌に感じながらの仕事です。
そんな外での工事、この季節に嬉しく思うのは太陽!
太陽光の当たる場所、そうでない場所によってだいぶ体感温度が違いますからね、こればかりは担当した現場によっていろいろです。
日のあたりが遅くとも段々と温かくなり、長い間日が当たる場所・・・
でも、マンションなど高さがある建物に囲まれた現場は日の当たることもなく一日中厳しいげんば作業すが・・・
そんなことはお構いなしに頑張ってくれる職人さんたち!
いつもお疲れさんです。
まだまだ寒い日は続くので、体調管理をしっかりと最高の仕事をよろしくお願いします。
庭づくり・庭あそび!
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
社長のひとりごと
2019賀詞交歓会でした。
2019.01.24
こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。
先日、東京都宅地立物取引業協会の賀詞交歓会に出席してきました。
毎年恒例の不動産業者の集まった新年会であります。
外構工事を専門としている弊社ですが、住宅設備に含まれる業種ですので、不動産業や建築関係を営んでいる会社さんとは
広くお付き合いが大切になります。
今年は今までとは趣向を変えた賀詞交歓会でした。
何が違ったか?
過去に開催された形式は、来賓客をたくさん招いた、言わば外に向けた交歓会でしたが
今回は、仲間内でのコミュニケーションを大切にしようと、結束を深める内容となっていました。
平成の最後となる賀詞交歓会、新しい元号や消費税の増税など、新しい年は何かと動きの気配が感じますが
私たちの仕事、商売という意味ではどのように様変わりしていくのか?
いろんな意味で情報のアンテナを張り巡らせることが出来るコミュニケーションの場となりました。
賀詞交歓会の後は、会員たちと二次会でもり上がってまいりました(*^^*)
新しい年も世の中の動向に目を向け、地域やお客様が何を必要としているのか、
どんなことに興味を持っているのかにアンテナを張りつつ、
本年もたくさんのお客様のお役に立てるように頑張ってまいりますので、よろしくお願いします。<m(__)m>庭づくり・庭あそび!
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング