新建ブログ
現場レポート
タイルデッキの出来るまで。。
2024.07.03
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
人気のタイルデッキ工事の作業の流れを簡単に書きました。
芝生と植木、そして砂利だったお庭にタイルデッキを造作します。
① 植木は移植して芝生を剥がす作業から、
②タイルデッキの形にコンクリートブロックを組積します。
③ボロックで形が出来たら、その内側の高さを確保するために
砂利を投入、しっかりと転圧します。
④下地となるコンクリートを打設してデッキの元が完成です。
今回は目隠しフェンスも取り付けるので、この段階で柱を設置しました。
④ タイルを貼る前に高さと平坦性を調整するのに
バサという呼び名のモルタルでタイル下地を造ります。
⑤そしてタイルを貼れば、タイルデッキの完成です。
あと少しで完成のタイルデッキ
完成後にもう一度報告したいと思ってます。(*^^*)
庭づくり・庭遊び
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
社長のひとりごと
2024年も半分終わりました。
2024.07.01
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
6月も終わり今日から7月です・・
今年ももう半分終わってしまいました。
どうですか、納得のいく時間を過ごせていますか?
わたしの場合は、丁度昨年の7月ごろから始めた筋トレにウォーキング
なんとか今も続いております。
筋トレでは、それなりの負荷がかかる重さでトレーニングできるようにはなりましたが
思ってたほど筋肉は増えませんね~(>_<)
キン肉マンになるにはそれなりの努力が必要なんだとつくづく感じてます。
ウォーキングは4Km歩いてたのを2Km歩いて2Km走るようになりました。
疲れるけど気持ちいい感じで続けてます。
しかし蒸し暑い・・
まだ梅雨は開けませんがこの暑さ、
夏がどうなっちゃうのか怖いくらいですが、
体力向上に向けて筋トレにウオーキング、頑張って続けて行こうと思っています。
現場レポート
外構リフォームⅢ
2024.06.26
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
三度目の投稿となる外構リフォーム工事、
着手前の写メです。
そして現在の進行状況は・・
だいぶ形が見えてまいりました。
掃き出し窓の前にはブロックが立ち上がり、目隠しフェンスが設置されました。
さて、この後ろ側の庭部分はどうなるのでしょうか?
現在作業中なので形になりましたら報告します。
そしてアプローチ周辺では・・
門袖が形になってまいりました。
レンガとブロックを組み合わせたオリジナルの門柱です。
アスファルト舗装だけだったお庭がどの様に変身するのか?
完成が楽しみな現場で合え居ます(*^^*)
前の投稿
外構リフォーム https://shinkenexp.com/blog/genba/24330/
外構リフォームⅡ https://shinkenexp.com/blog/genba/24362/
思いのほか雨が降らずに現場が進んで助かっています。。
しかし畑や自然には恵みの雨なはず、空梅雨も困りますよね。
かなり蒸し暑い日になってます。
熱中症には気を付けてお過ごしください。
庭づくり・庭遊び
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
社長のひとりごと
梅雨入り。。
2024.06.23
こんにちわ、新建エクスプランニングの川端です。
例年より遅い梅雨入りが宣言されました・・
わたしたちには現場作業の段取りが難しくなる季節に突入です。
22日朝一番のウォーキングで撮影した写メですが
梅雨入り宣言初日のわりには青空が最高に気持ちよく
富士山もこの通り
城山湖の近所をウオーキングしてるのですが
山によって日が遮られた場所とそうでない場所との
陽ざしのグラデーションがいい感じです(*^^*)
そして、歩いてるコースも気持ちいい所なんです(*^^*)
この景色も梅雨の間はお預けですが
ウオーキングは傘を差しながら頑張っちゃう意気込みでいます。
現場の方は、出来る作業は進めてますが内容が限られるので、
どうしても工程が遅れてしまいご迷惑を掛けてしまうと思います。
天気と相談しながら進めてまいりますので、よろしくお願いします<m(__)m>
社長のひとりごと
蒸し暑い日には最高だと思います(*^^*)
2024.06.21
こんにちわ、新建エクスプランニングの川端です。
用事で八王子に出かけた時、駅ちかで発見!
GARAKUというお店。。https://s-garaku.com/
最近食べてなかったスープカレーのお店です。
店の前通ったらカレーのニオイに誘われてしまいました。
店に入ると若いお客さんがいっぱい・・
カウンターには一人のお客も多かったのでひじょうに入りやすかったです。
メニューも野菜にチキン、豚しゃぶに牛と沢山ある中から
定番のチキンを注文、
とろけるチキンにゴロゴロとした野菜がなんとも言えない食間で
スパイスの利いたスープと相性バッチリ!
美味しかった(*^^*)
お会計の時にポイントカードを進められましたが、
カードは邪魔になるので基本貰わない方なのですが
美味しかったのでポイント貯めたくなってしまい・・
いま、お財布の中にしまってあります。
これからの季節は、スパイスの利いた美味しいカレーが最高!
次はもっとスペシャルなメニューを注文しようと思ってます。。