ホーム > 新建ブログ >

新建ブログ

現場レポート

外構Reフォームの巻②

2024.10.29

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

外構Reフォームの巻、続きです。

駐車スペースと玄関アプローチを改修してます。

image3

この外構がどのように変身するのか・・・

 

駐車場にはカーポート屋根が完成しました。

image0

LIXILのカーポートSC、LEDダウンライト付きです。

image1

柱には防犯カメラ用の防水コンセントを設置しました。

image0

点灯確認もOKです!

image0

 

 

そしてアプローチ階段の作業も進んでます。

image1

 

もとは玄関に向かって真っすぐなステップでした。

家の角にはダスト置場があり、

既存の配置では使い勝手がイマイチとのことでした。

0000

機能門柱と土留めの間もデットスペースになっていましたので

ステップを横向きにして機能門柱の場所を移動、

image2

門扉前には踊り場を設けステップの段数も一段増やして段差を優しくしました。

 

ダスト置場の前は目隠しする予定です。

残りの作業はタイル貼りとフェンスや手すりの取り付けです。

 

前の投稿→https://shinkenexp.com/blog/genba/24918/

 

庭づくり・庭遊び

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

社長のひとりごと

楽しめればOK!

2024.10.28

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

この季節に台風とは・・

なんだかもう驚かなくなってる自分に驚きです。

 

週末、奥さん長瀞に行ってきたけど

全然紅葉してなかったと言ってました・・

「これからきれいになるんだって」・・とお店の人に聞いてきたらしいけど

紅葉見に行ったんじゃないんかい!って突っ込みはやめときました。

春夏秋冬がズレてきてるのか、今年がたまたまなのか?

取り合えず船に乗ってハシャいできたみたいですがw

季節がどうあれ元気に楽しめればOKとういことです(*^^*)

3333

週末打合せのお客様、ありがとうございました。

引き続きよろしくお願いします<m(__)m>

 

庭づくり・庭遊び

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

現場レポート

タイルデッキ作業フロー!

2024.10.26

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

新築住宅にタイルデッキを造作しました。

作業の流れを一気見せです。

 

着工前

image15

建築設計の段階でデッキスペースは決まってました。

 

先ずはコンクリートブロックで下地の形造りから

image14

テラスの外枠ができたら次はテラス内の高さを出すために砂利を投入、

計画の高さよりコンクリートの厚みを引いた高さまで入れて転圧します。

下地コンクリートの厚さは10㎝です。

image17

コンクリート打設完了!

タイルデッキの形が見えてきました。

 

次はバサという作業です。

タイルの高さ微調整と平坦性を確保数ために

セメントを混ぜた砂で丁寧にタイル下地を造ります。

image16

後はタイルを貼って目地を入れれば完成です。

image12

こちらでは基礎水切り下場で造作してますので

冊子とタイルデッキに段差がありますが、段差なしでの造作も可能です。

ホームページにていろんなタイルデッキ施工例紹介してます。

HP:https://www.shinkenexp.com/

 

庭づくり・庭遊び

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

社長のひとりごと

昼定食。。

2024.10.24

こんにちわ、新建エクスプランニング川端です。

 

いつも昼になると思うのは、

外食で何食べようか?です・・

地域や場所にもよると思いますが、最近定食屋さん見かけません。

運転していて目に付くのはラーメン屋かファミレスばかりです。

ラーメン好きだけど太るしな~

ファミレス1人で入りずらいしな~

と、通り過ぎて昼時を逃してしまうこともシバシバです。。

 

先日打ち合わせで二宮出掛けた時

国道沿いで目に入ったお店、思わずUターン

image3

店内はメニューが沢山貼られてて、

何とも懐かしい感じが気に入りました。

image4

そして美味しい(*^-^*)

そんでもって安い!

昔はこんな感じのお店、それなりに見かけた気がするけど

今は難しいのかなぁ-

現場レポート

現場確認。。

2024.10.22

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

現在着工中の現場確認してきました。

 

先ずは外周フェンス設置の現場から・・

こちらでは、フェンスの設置のみご依頼を受けました。

フェンス穴の無い土留め壁に穴をあける作業からです。

image11

専用の道具で柱のピッチに穴をあけ

image10

高さ1,2mの柱を設置

image9

フェンス本体を取り付けて完成ですが、

image8

大きな土地なので外周100m近く施工してます。

単純作業ですがフェンス穴をあけるのにかなり苦労してました。

 

次の現場は建築中の新築住宅です。

image7

施工カ所の仮設物を片付けるので一苦労してました。

こちらは外周ぐるっと全て1,2mの高さでブロックを積みます。

image6

組積するブロックの本数だけで、なんと千本ほど・・

image5

限られたスペースに苦労しながらも、足元を綺麗にしつつ

根付けブロックが一段落してました。

 

次はタイルデッキです。

image4

年間どれくらいのタイルテラスを造作してるのか・・

それくらいご依頼の多いい工事です。

image3

目隠し工事も完成して一段落です。

 

そしてReガーデン中の現場は・・

image2

本日の作業終了でバリケード設置中でした。

image0

新しく組み立てたカーポートSCが完成です。

明日から門まわりの本格作業、着工前からの変身が楽しみなあ現場です。

 

最後は生コン準備の現場

image1

型枠が綺麗に組み立てられてました。

 

モノづくり仕事は、日々変化していく現場が

想像以上だったり想定外だったりといろいろありますが、

やっぱり綺麗に格好よくを一番に、

職人さんたちと進めています。

みなさん本日の作業お疲れ様でした。

明日もよろしくお願いします。

 

庭づくり・庭遊び

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

1 22 23 24 25 26 27 28 29 30 426