新建ブログ
事務スタッフ
モザイクタイル
2025.08.24
相模原市、町田市、八王子市を中心としたエクステリアとお庭の専門店
有限会社新建エクスプランニングの林です。
先日植栽に行った現場の門袖は、塗りとモザイクタイルの組み合わせの門袖でした。
メインの門袖には、ベージュ系のモザイクタイルを、サブの門袖には、ホワイト系のモザイクタイル。
…あぁ~(>_<)可愛いですね!!
というか可愛すぎない可愛さがたまりません!!
メイン門袖のライン上に張られたモザイクタイルもいいのですが、サブ門袖のホワイト系のモザイクタイルが
全面に貼られた低い門袖が個人的なツボ、いい感じです。
全面にモザイクタイルが貼られると、大ぶりなタイルにはないナチュラルさと可愛らしさが際立ちますよね。
こちらのお庭のバーベキュー調理スペースとタイルテラス側とを区切るウォールにも
ホワイト系のモザイクタイルが貼られています。
これは、ガラスっぽい質感のタイルで、実際に見ると、嫌味じゃない程度にキラキラしていて、
テラス上のいいアクセントになっていました。
メイン門袖のライン上にデザインされているモザイクタイルもシンプルな門袖のいいアクセントになっていますよね。
アースカラーのナチュラルな感じがオシャレですよ。
もうちょっと濃い色だと、
こんな色のもあります。
これは、300角のタイルと組み合わせてあります。
これぐらいおちついた色もいいですね。
落ち着いた色のモザイクタイルをライン状にデザインすると、ナチュラルだけれど、ちょっとモダンな感じになって、モダン過ぎるのもイヤだしーナチュラルすぎるのもちょっと…という方には、ちょうどいいデザインかもしれませんね。
可愛すぎない可愛いタイル、モザイクタイルって、やっぱり可愛いですよね(*’ω’*)
社長のひとりごと
残暑お見舞い申し上げます。
2025.08.23
こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。
お盆も過ぎて、
日の出は遅く日の入りは早くなり、季節の移り変わりを感じます。
朝晩のウオーキングは涼しくて気持ち良いくらいですが、
日中は相変わらずの暑さ・・
現場仕事のある職人さんと夕方作業の段取りを連絡取り合いますが
声が小さくて心配をしてしまうくらいです。
わたしが現場仕事をしていた時とは体感温度が全然違うから、この暑さは大変だと思います。
とにかく水分を多めに休息をとりながら、作業を進めてください。。
この先、11月頃まで平均気温が上昇するともニュースで聞きましたが
秋はどんな感じになるのか、、、紅葉が12月とか?
いろんなところや事に支障が出るような気しかしませんが、
こんな感じで地球は大丈夫なのでしょうか・・・
異常な暑さではありますが、
熱中症に気を付けて健康第一にお過ごしください。
残暑お見舞い申し上げます。
社長のひとりごと
夏休みを楽しみました~
2025.08.20
こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。
みなさん、夏季休暇は楽しみましたか?
わたしは一週間の休暇を頂き、のんびりしたというより遊びまくりました~!(^^)!
今年は天気がいまいちから始まった休暇でしたが、後半は太陽の熱で溶けるのではと思うくらいの夏日
組んでた予定が天候に合っていたというか、それなりに予定通りの休みを堪能できました。
日中は雨だったゴルフの予定も、
ナイターだったのでそれなりに楽しむコトが出来ました。
いつもつ違う雰囲気のゴルフは楽しいですw
そして、この日も天候は今一・・しかし楽しむのは室内なので問題なし!
新宿アルタで吉本のお笑いを楽しみました。
テレビで見るより面白いこと間違いなし
ゲラゲラ笑ってその後は新宿の繁華街をふらふら酔っ払って来ました~ww
中盤になると天気も良くなり暑さもちょうどよい中、またまたゴルフを楽しみました!
暑すぎず、野生動物ものんびりしてる中のゴルフはのんびりムードで良かった(*^-^*)
後半は気温もグングンあがり、
息苦しいほどの暑さでしたが2泊三日の金沢を楽しんでまいりました!
兼六園に金沢城、散歩するには暑すぎましたが
体力消耗の後のビールと、何と言っても食事がおいしい!
やっぱりのどぐろ最高でした。
刺身ってこっちではなかなか食べれないですよね
柔らかくておいしかった。
二日目も物凄い暑さだったので能登半島を一周ドライブすることに・・
先端まで行ってまいりました!
ここ、日本の中心らしいです。
しかし、えらい距離でした・・(^^;)
輪島や狼煙あたりは震災の傷跡がまだまだ残っていて、地震の怖さと
雨による水害の怖さを身近に感じたドライブでした。
初めての能登方面でしたが、
金沢は町中を歩くと時代を感じる建築物が多く
わたしとしては観光地を歩くより、路地を歩く方に興味がありました。
有名な文豪に会えそうな通りに
古民家をおしゃれなお店に改装した商店街、
町中はもっと興味がわきました。
これは大正時代ですか?
明治?
芸術的な建築もたくさんありました。
こんな感じにノンビリ? 色々楽しめた一週間でしたが
とにかく熱い夏、まだもう少しこの暑さは続きそうですので
みなさんお身体を大切に、無理せず仕事に打ち込みましょう。
社長のひとりごと
夏季休暇、ありがとうございました。
2025.08.18
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
1週間のんびりさせて頂きました夏季休暇も昨日まで、本日より通常営業です。
休暇中の前半は天気も今一で、休暇に入った途端涼しくなるなんて・・と思いましたが
後半はものすごい暑さで、のんびりできることが何よりでした( ^^) _U~~
しかし休暇明けてもいきなり涼しくなるはずもなく、
本日も真夏の天気
休暇明けには厳しい天候なので、みなさん無理はしないように頑張りましょう。
外構工事、お庭のコトなら新建エクスプランニングにお任せください。
庭づくり・庭遊び
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
社長のひとりごと
2025夏季休暇。
2025.08.09
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
夏なので暑いのは当たり前ですが、
体温超えの暑さは身体に応えます・・
エアコンの無い外仕事の職人さんは、毎日太陽の下頑張ってくれてます。
しかしこの暑さ・・
夏休みをノンビリ過ごしてエネルギーを充電してまいります。
新建エクスプランニング夏季休暇のお知らせです。
8月10日(日)より8月17日(日)までの一週間
お休みをいただきます。
18日(月)より通常営業いたしますので、よろしくお願いいたします。
涼を求めて何処かに行きたい気分ですが、
今の日本、涼はどこにあるのでしょう・・
北海道も40度ですからね。
とにかく暑いのには変わりありませんので、
皆様くれぐれも体調には気を付けてお過ごしください。
↓真冬の自宅近所の風景です。
・・冬はあんなに寒いのに(^^;)
庭づくり・庭遊び
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング