ホーム > 新建ブログ >

新建ブログ

現場レポート

オープン外構をスッキリと。。

2025.06.25

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

新築外構の完成です。

スッキリとしたオープン外構になりました。

w

スッキリとは言っても拘りは大切!

r

アプローチステップは段差を低く広めに造作しました。

一段目は浮いているように見えるフロートステップです。

image6

LED照明で暗くなると間接照明で足元が照らされるようにしてます。

image2

夜のシーンは想像でお願いします<m(__)m>

 

機能門柱はシンプルな宅配ボックス付きタイプをチョイスしました。

ユニソンというメーカーのミースです。

え

側面に表札がついているのですが加工して消してます。

表札と言っても名前を入れずに番地のみ!

スッキリしてて格好良いです。

 

朝元は施主様お好みの植物が植えてありました。

image7

サボテン。

シンプルな外構に相性抜群ではありませんか(*^-^*)

 

そしてカーポートもシンプル&スッキリと。

q

LIXILのフーゴ、屋根はブラックマットです。

 

家の庭側に行くと・・

image4

室内から気軽に外に出るコトが出来るタイルデッキになってます。

image2

外からの視線をしっかり遮断して

ご家族専用プライベートテラスのあるお庭です。

image3

スッキリとしたシンプルな外構に拘りをプラスして、

ご家族で楽しめるテラススペースのあるお庭!

お勧めな外構です。

 

N様、工事のご依頼有難うございました。

アフターも含め今後もよろしくお願いいたします<m(__)m>

 

ホームページ→https://shinkenexp.com/

 

庭づくり・庭遊び

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

スタッフブログ

ジャカランダを見に熱海へ♪

2025.06.23

42813F00-1EDE-4BE7-8B8A-E79DDE811508

相模原市、町田市、八王子市を中心としたエクステリアとお庭の専門店
有限会社新建エクスプランニングの林です。

熱海市で毎年開催されている「ジャカランダフェスティバル」って知っていますか?

熱海を代表する花となりつつあるそうですよ。

きれいな紫色の花が海岸沿いの遊歩道に植わっています。

ジャカランダとは、美しく珍しい形の花を咲かせる世界三大花木にも数えられる有名な木で、

別名「紫雲木(しうんぼく)」と言います。

紫色の花が雲のようにまとまって咲いている姿からついた名前ですかね。

0DE90E8F-B723-4CF1-AF5D-CF4EC246865E

実は、フェスティバルが終わった翌日に行ったんです(;´∀`)

行こうと思っているうちにタイミングを逃しまして…

でも、満開とは言えないながらも、まだ十分みられる状況でしたよ。

BED37065-25CB-4DBF-AC38-4F8E34A95F2C

その日は、30度超えで、とんでもなく暑くて、30分ぐらいぶらぶらするのが限界でした…

海でも海水浴する人がぼちぼちと。

海開きはまだなんでしょうけど、海に入っている人がうらやましくなる様な気温でした…

1E861756-80D9-4B46-986F-9A7CA228E8DA

 

現場レポート

外構、サンルームから繋がるお庭④

2025.06.22

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

サンルームから繋がるお庭④です。

家に居ながらアウトドアを楽しめるお庭の完成です。

23

ガーデンルーム前のオープンテラスにソファーとパラソル

そして焚火台・・

見てるだけでも癒され感満載ですが、

お庭で焚火をしながらのBBQは間違いなく最高だと思います。

 

ガーデンルームはオプションの網戸に内部日除けを取り付け、

照明に竿掛けもプラスして、いろいろな場面で役立つスペースになっています。

28

全ての折れ戸をオープンにすれば日除け付きのオープンテラスに変身、

閉めた時はサンルームとして室内と庭のナイスな中間空間アウトドアを楽しめます。

こちらのガーデンルームには、もう一つ楽しみがあります。

17

施主様のご要望でプロジェクターを取り付けました!

18

ガーデンルームシアターです。

19

ガーデンルームで映画鑑賞!

3

素晴らしいですね(*^-^*)

ロールスクリーンの取り付け位置にも施主様の拘りがあります。

image0

スクリーンは、ガーデンルームから見て人通りのある道路側に取り付けました。

image1

ロールスクリーンを引き出せば目隠しにもなるという一石二鳥の

使い方に感服です。

8

家と庭の中間空間になるガーデンルーム、

いろんなことが楽しめる最高のスペースです。

 

ホームページ→https://shinkenexp.com/

サンルームから繋がるお庭①https://shinkenexp.com/blog/genba/26401/

サンルームから繋がるお庭②https://shinkenexp.com/blog/genba/26418/

サンルームから繋がるお庭③https://shinkenexp.com/blog/genba/26431/

 

庭づくり・庭遊び

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

社長のひとりごと

夏日にお勧めな昼食ありますか?

2025.06.20

こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。

 

梅雨に入り雨が多くなるのでレインハットを買いました。

image0

ウオーキングやゴルフに使えるだろうと思ってましたが、

使わずそのままになっています。

似合わないのでそれならそれでいいかもしれませんw

メール便で届いたときにかぶったら、奥さん大爆笑でしたから(;^ω^)

このまま梅雨が終わってしまうのでしょうか?

野菜等ちゃんと育つのか‥みたいな心配をしてしまいますが

仕事の現場作業はそれなりに進められるので、微妙な気持ちであります。

 

昼間の暑さが凄いので、昼食どうしようか迷いますが、

最近は朝一番のウオーキング中に何食べようか考えてたりします。

ソーメン、そば、冷やし中華と冷えた麺類が頭に浮かぶけど、

朝一番のきれいなお寺を目の前にしたとき、スープカリーが思い浮かびました!

image1

なぜだかわかりませんがw

 

わたしお勧めのスープカリーは八王子駅近のGARAKUであります。

いつもより辛口にしてご飯と一緒にスープで流し込む。。

image2

夏日に最高の昼食だと思います。

 

このまま空梅雨で終わってしまうのか、

それとも梅雨空が戻って来るのでしょうか?

とにかく夏バテにならないように、しっかり栄養補給はしておきましょう。

現場レポート

外構、サンルームから繋がるお庭③

2025.06.17

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

夜のシーンも楽しめるサンルームから繋がるお庭③です。

ガーデンルーム内部はもちろん、外部の柱にも照明を設置しました。

image1

暗くなるとオープンテラスをいい感じに照らしてくれます。

17

フェンスや植物周りは施主様が飾ったストリングライトがきれいでした。

21

オーナメントウォールに取り付けた照明も

存在感抜群な雰囲気を醸し出してくれてます。

image3

16

どの角度から見てもきれいなお庭にくぎ付けになってしまいました!

20

9

そしてガーデンルームの中では・・

1

大きなスクリーンに映し出された映像がいいではありませんか!

ガーデンルームシアターに驚きました!

第4段に続きます。

 

サンルームから繋がるお庭①https://shinkenexp.com/blog/genba/26401/

サンルームから繋がるお庭②https://shinkenexp.com/blog/genba/26418/

ホームページ→https://shinkenexp.com/

 

庭づくり・庭遊び

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

1 2 3 4 5 6 425