ホーム > 新建ブログ >

新建ブログ

現場レポート

平板を使ったステップ工事。

2024.11.27

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

建物のグランドレベルが道路よりも高く、

玄関に上がるまで何段かステップを造作する現場のお話です。

image7

玄関ポーチまでの高さが道路から1m15センチほどあります。

ステップを7段造作することになりました。

玄関ポーチと同じタイル貼りのステップはよく見ますが

こちらでは幅1.2mのコンクリート平板を使って造作する予定です。

まずはステップを照らす埋め込みタイプのフットライトの設置から、

image5

照明受枠の設置が完成してステップ段々の下地まで造作しました。

image4

平板の厚みや踏み面の幅など、ステップの造作は仕上がりの逆計算しながら

進めるので頭が混乱するときがあります・・

間違いのないように慎重な作業が大切です。

 

庭づくり・庭遊び

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

現場レポート

リビングガーデン進行中②

2024.11.25

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

ガーデンルーム「ジーマ」の枠組みが一段落してテラス下地の作業を進めてました。

image0

ガーデンルームの大きさは、横幅3.6mの出幅2.7m

そしてテラスは建物から7mと大きなテラススペースです。

image1

続く作業は下地のコンクリート打設になりますが、

その前に・・

3333

テラスを照らす・・(;^ω^)

電気配線工事を忘れてはいけません!

水道や排水の設備工事も一段落です。

2222

日も落ちてきて本日の作業はここまで、

image0

下地コンクリート打設後、仕上げの作業に入ると

一気にガーデンテラスらしくなってきます。

 

前の投稿→https://shinkenexp.com/blog/genba/25118/

 

庭づくり・庭遊び

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

社長のひとりごと

空気は冷たく体は熱いがいい感じ。

2024.11.23

こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。

 

早朝4時55分、ウオーキングで外に出ると真っ暗です。

そして寒さで気合が入ります。

夏場はこの時間明るいので、

わたしの他にもウオーキングしてる人を見かけますが

今の季節は独りぼっち・・

一人さみしく星空を眺めながら歩いていますw

暗闇の中、山のほうから獣の唸り声が聞こえて

最初は怖さを感じましたが、今は朝の挨拶に聞こえるようになりました。

冷たい空気の中を歩いてると身体も火照ってきて

寒さ対策のネックウォーマーと手袋も邪魔になってきます。

空気は冷たく体は熱いのバランスに心地よさを感じながらの早歩き、

この季節のウオーキングもいいものです。

image0

朝焼けのきれいな空が見えないのは残念ですが、

日に日に明るくなってくる景色を感じことができるのも

早朝ウオーキングの醍醐味ってやつです。。

現場レポート

独立したガーデンテラス③

2024.11.21

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

独立したガーデンテラス続きです。

作業は一気に進みました。

ガゼボ組み立ての後はテラス下地のコンクリート打設、

テラス先端部分には、ちょっとした工夫を施してます。

2222

角を凹凸に加工してテラスが宙に浮いてるようにしました。

そこにはバータイプの照明を設置。

1111

照明のスイッチを入れるとこんな感じです。

8888

そして一気にタイル貼り完成。

4444

 

庭の片隅に独立したガーデンテラスの形が見えてきました。。

6666

お庭でのんびりするには最高の空間ではないでしょうか。。

 

次はガゼボの屋根工事、

最近は暗くなるのが早いので、職人さん苦労してました。

7777

あと少しで完成予定です。

 

独立したガーデンテラス②→https://shinkenexp.com/blog/genba/25039/

 

庭づくり・庭遊び

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

社長のひとりごと

秋の花火。。

2024.11.18

こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。

 

近所にある城山湖では湖上祭というイベントが行われます。

ほとんど仕事なので行くことできないのですが、

閉会近くなる夕方には花火が打ちあがるのです。

その花火、家の庭から見えるんです(*^-^*)

image0

湖上祭が行われてるのスルーしてたので、いきなりの爆音に驚きましたが

窓を開けたら花火が見えるのは最高です。

image1

しばらくボ~っと見てました。

ちょっと物足りなさを感じる花火ではありますが、

この季節に花火ってなかなかないですよね。

1 8 9 10 11 12 13 14 15 16 415