新建ブログ
未分類
読書の秋📚
2022.09.24
こんにちは。
事務の家崎です。
随分前に娘に買ってあげた本が、娘から回ってきて、読もうかな~と思ったら、
今、映画上映している『沈黙のパレード』でした。
娘は東野圭吾作品が好きで、中学の頃は学校からよく借りてきて読んでいました。
映画になるとも、ガリレオのドラマシリーズを知らずに選んだようで、
映画化されたと知ってびっくりしていました。
私は福山さんが好きで、ドラマはもちろん、映画もすべてみていましたので、
本を読んで、映画を観に行こうと思い、寝るのも忘れて読んだのですが、
結末がわかると、なんだか映画を観なくてもよいかな~と思ってしまいました。
逆にすればよかったかなと思ったり。。。😢
まだ娘から回ってきた本があるので、この秋は、読書の秋を堪能しようと思います。
社長のひとりごと
大自然(*^^*)
2022.09.22
こんにちわ、新建エクスプランニングの川端です。
休みを利用してゴルフに出かけて来ました。
最近は飲み会が少なくゴルフで人が集まることが多くなりました
コロナウイルスの影響ですね・・
季節も秋になり、気候もだいぶ涼しくゴルフシーズンです。
思ってた通りの混みようで、1打目を打つティーグランド横はカートの列が出来ます(>_<)
皆さんが見てる中の1打目となるのです。。
カッ飛んでくれればいいけど、OBとか・・転がすとかチョロだとめっちゃ恥ずかしく
その後のプレーもグダグダになること間違いなし(◎_◎;)
そんな時は周りの景色に眼を向けるのが一番!
この広大な芝生と自然の景色は本当に目に良いです。
こんな動物たちにも遭遇出来ます。
鹿の家族
人に慣れてる?近くに居ても平然と歩いてました。
しかし、混雑してると時間が掛かります・・
夏と違い日の沈む時間が早くなってるので、5時を過ぎるとドンドン暗くなります。
今回のコースはナイターも営業してるところなので照明がありましたが
無いとどうなるのでしょう?
一度経験してみたかった照明の下でのゴルフ、混んでたおかげで体験出来ちゃいましたが、
上手にフェアウェイキープできる人ならいいですが、わたしみたいにどこ飛んで行くか解らない場合
OBしてないのにボールの行方が解らなくなることを思い知らされました~(>_<)
今年の運動の秋は、ゴルフのスコアを過去最高にチャレンジですね(*^^*)
社長のひとりごと
台風14号!
2022.09.20
こんにちわ、新建エクスプランニングの川端です。
台風の多いい季節到来です。
甚大な被害をもたらすこともある台風ですが
私の住む近辺では幸いなことに、それそれほど大きな被害はもたらしていません。
しかし・・小さな事ですが台風の時の雨って土砂降りになったり太陽が出てきたりと
仕事の段取り、判断が目茶苦茶難しいのです(;´・ω・)
中止にしたら晴れて、作業を始めたら雨が降り出す・・・
私の情緒が持ちません(T_T)
それともう一つ・・
降水量が多いいと、会社の前の道が水捌け悪くて川のようになるんです。
駐車場から事務所までの徒歩の最中車が通ると水が飛んできてビチョビチョにされたり
くるぶしまで水がたまるので靴が水没します(>_<)
雨が止むと水はすぐに捌けるので、何事があったのか(。´・ω・)?
みたいな感じになるのです。。。
個人的な小さな悩みでスミマセン・・
とにかく何が起こるか解らないので、いざと言うときの備えは大切ですよね。
未分類
モデルチェンジしています
2022.09.19
未分類
きらびやかな世界でした
2022.09.17
こんにちは。
事務の家崎です。
少し前に、箱根のガラスの森に行ってきました。
ここは、うかいが運営しているのですが、うかい亭で働いている知人が行ったことがないから行ってみたいと言うので、
勉強もこめて行ってきました。
お客様との会話で、たまに聞かれることもあるので、知識として知っているだけよりも、
一度は自分の目で見た方が会話も弾みますしね!
さほど広い敷地ではないですが、じっくり見て回ると1時間以上はかかるようなところです。
季節によって飾りも変わります。
秋のこの時期は、ススキの飾りになっていました!
ガラス細工の作り方や、昔のガラス製品の展示がありますが、一番感動したのは、
ガラスで作った魚たちの入った、ガラスで作った海底のような置物です。
とても綺麗で神秘的で素晴らしかったです✨
暗くなってくると、夜はライトアップされるので、こちらもとてもきれいだと思います。
クリスマスの時期には、ガラスのクリスマスツリーが飾られ、夜はイルミネーションできらびやかでとても綺麗です。
今年はイルミネーションのイベントは開催されるかわかりませんが、おすすめスポットです。
もし興味がある方は、行ってみてください!