ホーム > 新建ブログ >

新建ブログ

スタッフブログ

大きなシンボルツリーってやっぱりカッコいいですよね~

2025.11.28

D5D89810-849A-4C3C-9476-903F22EFB963

こんにちは、新建エクスプランニングの林です。

先日、大きなシンボルツリーを植えました。

と言っても、作業をお願いしました。といった方が正しいですね。

高さが4メートルほどのアオダモなのですが、こんな大きさとなるとユニックという機械を使わないと植えられません。

修正済み2

ユニックで持ち上げて、植えこみます。

修正済み

木の根っこの大きさもこんなにあるんですよ!

D69FC348-3C8A-4458-A5C4-EF0CEE37CF27

って、大きさが分かりにくいですね…

F0023F83-A567-408F-9E28-103EF54AB88B

植え終わりの高さは、やはり大きいですね!迫力があります(゚д゚)!

アオダモのスラリとした、楚々とした枝ぶりが美しい…

後は、足元に植栽をして、植栽工事は完了です!

 

 

社長のひとりごと

朝から気分爽快。

2025.11.27

こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。

 

朝五時、外は真っ暗ですが星がきれいです。

image0

なのに星が全く写らない(◎_◎;)

 

ウオーキングするには空気が冷たく

手袋とネックウォーマーが必需品となりました。

寒いので歩くスピードも自然と早くなり、身体が温まってきます。

火照ってネックウォーマーも手袋も邪魔になってくる頃に

夜が明けてきます。

image1

歩き始めは寒くて気分もパッとしない日もありますが、

この景色が見える頃は気分爽快になってます(*^-^*)

ご提案レポート

拘りの外構工事。

2025.11.25

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

家をきれいに格好良く見せるには、外構はとても大切です。

人が来て一番最初に目に入る門袖も、

image10

333

ちょっとした工夫でオンリーワンな仕上がりになります。

3333

家の顔となる場所なので、拘りたいですよね。

 

玄関のステップも一工夫!

image0

普通のステップでも使い勝手に問題はありませんが、

一工夫して階段が浮いてるように見せることもできます。

image11

さらにデザインをプラスして門袖と組み合わせると

拘りのアプローチになります。

 

拘りの構造物に植物をプラスすると、、

31

自然な緑が入るだけでガラッと雰囲気は変わるものです。

image0

更に家も外構も引き立ててくれます。

image0

image8

やっぱり緑はいいですよね。

 

夜のシーンも拘りたいと思ったら、やっぱりライティングです。

image1

カーポートに玄関周り、

image3

image0

外からのシーンばかりではなく、

家の中から見えるお庭も癒しの空間に出来ます。

16

拘りな外構の設計から工事まで、お任せください。

 

ホームページ→https://shinkenexp.com/

 

庭づくり・庭遊び

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

現場レポート

外構工事、進捗状況です。

2025.11.22

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

デザイン性のある平屋住宅外構の進捗状況です。

image1

浮きステップ完成から駐車場コンクリートを打設して、

タイルデッキが形になり始めました。

image2

何とも斬新な平屋住宅ですよね。

image3

建物のデザインに合わせてタイルも黒系をチョイスしてます。

image1

建物をさらに素敵に見せる外構の完成もあと少しです。

 

ほかの現場では、最後の作業である植栽の植え込み完了しました。

image0

素晴らしい仕上がりになりました。

完成の写メを撮影しましたらブログで紹介します(*^-^*)

 

庭づくり・庭遊び

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

社長のひとりごと

冬も植物がきれいです。

2025.11.19

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

弊社事務所前のガーデニングです。

image3

通勤時、駐車場から事務所に歩いて来るときに

真っ赤な花が奇麗に目立ってます。

image2

このガーデニングを目にして仕事モードのスイッチをONにしてます。

image0

冬でも手の入ったガーデニングは素晴らしいですよね(*^-^*)

image1

毎日のように水をあげ、丁寧に世話をしてる事務員さんたちに感謝です。

 

庭づくり・庭遊び

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

1 2 3 4 5 440