新建ブログ
社長のひとりごと
春の朝一番。。
2025.03.30
こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。
朝5時、明るくなってきました。
日の出がだいぶ早くなってきました。
今日の朝は天気こそいまいちの空でしたが、
目に映る景色は完全に春の朝一番?
桜もほぼ満開になり、
いつも歩いてるコースですが、違う場所のような気分でウオーキング。
城山の下の方は桜が群生してるので、その部分だけ薄ピンクに染まりきれいです。
道端に咲く植物も一気に咲き始め、
つい先日まで日の出も遅くシーンとしていた朝の景色がカラフルに変化しました。
足元を見ればつくしです。
完全に春ですね~
春の朝、誰よりも早くこの景色を目にすることが出来るから
春の朝一番という言葉が、頭に浮かんで次第であります。(*^-^*)
ご提案レポート
外構、お庭を楽しく。。第二弾
2025.03.28
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
お庭を楽しく第二弾になります。
家に居ながら外が楽しめるお勧めタイルデッキのお話です。
住宅のお庭と言ったら、だいたいがこんな感じではないでしょうか?
吐き出し窓は段差があり出入りが不便、
お子さんを遊ばせたいけど不衛生な感じがする。。
雑草が大変・・
ご自宅のお庭なのに全然使っていない・・勿体ないと思います。
この場所をタイルデッキにしたらこんな感じになります。
室内から簡単に外空間に出るコトが出来て、
椅子やテーブルを置けばアウトドアリビングとして使うことができます。
BBQやお子さんのプール遊びにも最適空間に変わります。
このテラス、どのようにして出来てるのか・・
今回はタイルデッキ施工の流れを書いてみました。
こちらではまず芝生剥がしから、
次にコンクリートブロックでテラスの形を造ります。
テラス内の高さを上げるために、
再生砂利を投入して、陥没しないように転圧します。
砂利入れまで出来たら、コンクリートを流して固めます。
後は、すべての面にタイルを貼れば完成します。
こちらのテラスには高さ1.8mの目隠しフェンスと
収納可能な日よけシェードも取り付けました。
お子さんをプールで遊ばせたいと喜んでいただきました。
お庭にお勧めタイルデッキ、
テラスのある家、生活が楽しくなります。
ホームページ→https://shinkenexp.com/
庭づくり・庭遊び
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
現場レポート
リビングガーデン完成しました。
2025.03.26
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
何度か投稿してきましたリビングガーデン進行中、完成しました!
もともとガーデンルーム&ウッドデッキがあるお庭ですが、
設置してから20年以上、
かなり年季も入り、デッキは朽ち果て使えない状態でした。
着手前
たくさんの思い出があるガーデンルームですが、
取り外して、最新のガーデンルームにReガーデンです。
完 成
新しいガーデンルームは、リクシルのジーマ
古くなったウッドデッキはタイルのテラスに造り替えました。
T字路角地で敷地内もよく見えますので、この場所も格好良く変身です!
着手前
完 成
生け垣はそのままに剪定のお手伝いを行い、
オーナメントウォール&ドライガーデンでお洒落に造り替えました。
壁に貼られたモザイクタイルと無造作に置かれたガーデンロック、
多肉植物を植えるともうそこは・・
伊豆シャボテン公園w・・みたいと言って施主様と笑いました。
外からの見た目だけではなく・・
ガーデンルームから繋がるお庭も大変身です。
壁に設置したブラケットライトや、
植物の下に置かれたスポットライトで夜のシーンも最高の出来栄えです。
落葉樹やアジサイなど、まだ植物が未完成のガーデンルームがある家、
夜のシーンも含めて、
お庭全体が一番きれいな時期に再度完成報告したいと思ってます。
S様、工事のご依頼有難うございました。
アフターフォローも含めて、今後もよろしくお願いいたします。
前の投稿→https://shinkenexp.com/blog/genba/25345/
ホームページ→https://shinkenexp.com/
庭づくり・庭遊び
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
ご提案レポート
外構、お庭を楽しく。。第一弾!
2025.03.24
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
3月も後半です。
春になり外の空気も気持ちよくなってきました。
お庭を楽しむ季節です!
と言うことで、お勧めのお庭プラン第一段です。
ライトアップがきれいな人工芝のお庭に造ったのは・・
のんびり寛げるガーデンガゼボです。
タイル貼りのテラスにラタンのソファー、
見てるだけでいい雰囲気ですよね(*^-^*)
どの角度から見ても最高です。
施主様のDIYと弊社施工のコラボで完成したお庭です。
ご家族でたくさんの楽しい想い出をつくって頂けたら嬉しく思います。
テラスのあるお庭、お勧めです。
ホームページ→https://shinkenexp.com/
庭づくり・庭遊び
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
現場レポート
ガーデンルームシアター
2025.03.22
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
何度か投稿してきましたガーデンルームのあるお庭、
植物を植える時期まで少し時間を頂きましたが、
気候も暖かくなったので、植栽工事まで完成しました!
自然の石や植物が完成した外構を更に引き立ててくれました。
そして先日雨の中、お引き渡しをしてまいりました。
悪天候でもガーデンルームから見えるお庭はいい感じです(*^-^*)
この天候なので、お庭全体の完成報告の前に
今回はガーデンルーム内のお話です。
ルーム内から見えるのはお庭だけでなく、
人通りのある道路も目に入ります。
その部分にはロールカーテンを取り付けて目隠しにしました。
実はこれ、目隠し&プロジェクター用のスクリーンでもあるのです。
反対側にはライティング用ダクトレールを設置して
コンパクトプロジェクターを取り付け可能にしました。
お客様からの要望で機材を用意してもらい、設置のお手伝いです。
サンルームで寛ぎながらの映画鑑賞ですか~
ガーデンルームシアターですね・・うらやましすぎます(>_<)
ガーデンルームから続くお庭のお話は次回にします。。
庭づくり・庭遊び
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング