I様邸 | 相模原市 | タイル・デッキ・テラス
担当してくださった深谷さんがとても親切で親しみやすく、私が少しでも気になる事があり聞いてみると、その場ですぐにメジャーを片手に持ち色々と相談に乗っていただきました。酷暑の中での作業でしたが素敵に仕上げていただきましてどうもありがとうございました。
エクステリアの会社は多いので、その中から自分達の理想としている様に作ってくれる会社を探すのは大変だと思います。でも新建さんならきっと自分達が作りたいと思うようなエクステリアを作り出してくれる会社だと思います。家族みんなが納得して「ココにお願いしたい!!」と思った会社に施工をお願いすると良いと思います。最後に新建フタッフ皆さん最高ですよ♪
Before
駐車場の奥がお庭のスペースでしたが、物置となっており、お庭としては使われていませんでした。After
目隠しとしてのアクセントウォールにタイルテラスを設置したことによって、ゆっくり過ごせる大人のお庭となりました。もともとあった物置も、設置する方向を変えて目隠し代わりに。
Before
コンクリートの土間が打ってありましたが、物を置くだけのスペースとなっていたお庭では、リビングとお庭、生活の繋がりはなかなかうまれにくいです。After
リビングの掃出し窓と同じ高さのステップは上り下りが楽になるだけでなく、テラスでちょっと腰かける場所にもなります。
お買い物した荷物を置くにも一段高いステップは便利です。
After
目隠しを兼ねたウォールは中心に天然石のアクセントを。周りはジョリパット仕上げです。落ち着いた和の色合いの「塗り」が石ととても良く似合っています。After
アクセントウォー脇、駐車場の所にはダークブラウンの目隠しフェンスを。
落ち着いた色の樹脂フェンスは空間を引き締めてくれます。
After
アクセントウォールには和の丸窓を。
擬竹の柵の向こうには和紙のような質感のパネルをはめ込むことによって、向こう側の生活感ある景色が見えてしまうのを防いでいます。After
丸窓は夜になるとライトアップされます。
窓の前に植えたモミジを照らすスポットライトに丸窓を裏からほんわりと照らすライト。アクセントウォールに映る葉の影が美しいです。
After
日が落ちて、ライトアップされると和のお庭のイメージがとても大人っぽくなります。バーライトがアクセントウォールの石を照らし、天然の石のデコボコした味わいが素敵です。After
落ち着いた和のお庭がとてもよく似合う素敵なご夫婦のI様。
新建にご相談くださってありがとうございました。