I様邸 | 八王子市 | リガーデン(お庭のリフォーム)
土留めと既存の階段を一部壊し、スロープへと変えました。
玄関までの距離を長くし、スロープが急になりすぎてしまわないようにし、管理が大変になってきたフロントガーデンもスロープの一部に活用。
残りは植栽のスペースと人工芝のスペースにして、お手入れの簡単なお庭へと変わりました。
玄関までの距離を長くし、スロープが急になりすぎてしまわないようにし、管理が大変になってきたフロントガーデンもスロープの一部に活用。
残りは植栽のスペースと人工芝のスペースにして、お手入れの簡単なお庭へと変わりました。
飼われている愛犬が階段を上るのが大変なため、階段(6段ぐらい)をスロープにしたいというご相談を頂いたI様。
工事の前は、急ではありませんが、階段は7段分上がらないといけませんでした。階段とフロントガーデンを解体し、大きくスロープを作り、足腰の弱ってしまった愛犬でも上りやすいスロープを造作しました。
玄関脇にはフロントガーデンがあり、テーブルセットやパラソルを置いていました。
スロープを庭の方まで伸ばし、もとからあった植木のスペースはそのままに、他の部分は人工芝のお庭にすることによって、すっきりとして管理の楽なお庭へと変わりました。
もともと玄関の右側にあった機能門柱は左側の階段上がった方へ移動しました。
駐車場側からスロープで上がってきた後、玄関ポーチに上がるにもスロープを。反対側から。
スロープ側面にもタイルを貼り、細かな仕上げも大事にします。
元からあった植木を残して。
剪定をしてスッキリとしました。少しの植栽スペースですが、管理はしやすいです。インターロッキング敷きのスロープは滑りにくく、切り替え場所の色を変えて分かりやすく。
愛犬だけでなく、すまれているご家族様の将来も見据え田スロープ工事を行いました。