I様邸 | 神奈川県相模原市 | オープンタイプ
お客様の声
予算や自分達の実現したい内容を崩すことなく、デザインを提案して頂いて、嬉しかったです。新築で住み始める前からの施工でしたが、直接会って話が出来ない時にもメールでスケジュール等知らせて頂き、安心しました。
予算も大事ですが、これからの生活イメージを大切にしながら施工内容を考えると、きっと良いものが出来ると思います。
I 様には新築での外構工事を賜りました。落ち着きのある建物外観に合わせて、シンプルかつ、モダンなデザイン心がけて、風通しの良い『オープン外構』にしました。
駐車スペースは、来客時や将来的な事を考え、常時2台駐車出来る様にデザインしましたが、3台目も軽自動車ならアプローチ部分に駐車も可能に致しました。
アプローチ脇にはLIXILのサイクルポートを設置しました。マテリアル素材の色は『シャイングレー』に統一し、トータルコーディーネートしました。
玄関へと続くアプローチには、小舗石舗装風仕上げのスタンプコンクリート仕上げです。アプローチの形状は、アールでラインを出し、やわらかい・優しい印象に仕上げました。
アプローチの舗装には、MATの『スタンプコンクリート』。フレンチグラニットという、スタンプで小舗石のマチエールを表現しました。スリットにはメイクの雑草抑制砂利を敷設しました。
駐車場と隣地を隔てるところには、メッシュフェンスを設置しました。その奥には、奥行きのあるタイルテラスを配置しました。
幅はW1200mmですが、奥行きがあるのでとても広く感じます。サービスヤードに必要な機能が備わったタイルテラスです。
チョットしたお洗濯物や、クッションなど、目隠しフェンスがある事で、外からの視線を気にすることなく、干す事が出来ます。また、目隠しフェンスがある事で、夜の車のライトの眩しさ軽減に役立ちます。
シンプルながらも、モダンでカッコいい機能門柱。生活に必要な全ての機能(表札・インターホン・ポスト)が、ここに集約されています。夜になるとLEDライトが灯され、表札を照らしてくれます。
ひとつひとつのこだわりが活かされたお庭が完成しました。ご家族で楽しい時をお過ごし下さい。プランナーの尾林と共に、記念写真! I 様、ありがとうございました。