S様邸 | 東京都杉並区 | オープンタイプ
お客様の声
想像していた以上のものが出来上がり、とても嬉しいです。工事の途中で度々現場で打ち合せ、ご説明があり、安心してお任せできました。価格も大変満足しております。朝早くから、土日までかけてていねいに作業して頂き、良かったです。社長さんの指示が現場の若い方にちゃんと伝わっていない部分もありましたが、やり直していただき、良い仕上がりになりました。ハウスメーカーの言いなりにならず、納得いくまで複数の業者を検討されると良いと思います。新建エクスプランニングさんは、素晴らしい仕事をして下さると思うので。おススメします。
ファザードはアンティークレンガで、独特な雰囲気のある仕上がりにしました。円形のウォールは、玄関へと続くスロープを包み込むように、やさしいカーブになっています。
ピンク系の自然石・乱貼り仕上げの階段には、ウォールと同素材のアンティークレンガをアクセントにし、段差を造りました。
アプローチの中央には円形の植栽スペースを設け、常緑樹のシンボルツリー“ソヨゴ”を植えました。株立ちの細いしなやかな幹は、アプローチに優しい“華”を添えてくれます。
S様邸の玄関脇には、広いタイルテラス(パティオ)を設置しました。ここからの眺めは公園を望むことが出来、ここにパティオを設置したかったお施主様の“想い”が、伝わります。
パティオには、レンガを積み上げ、雰囲気のあるオリジナル立水栓を造りました。アンティークな蛇口を2口付け、お施主様が使いやすい、大きさにしました。
道路とタイルテラスを隔てるところには、趣のあるアンアン調のフェンスを。さらに格調高いパティオになりました。
駐車場からすぐの所にあるバックヤード入口にも、アイアン調の手摺を設け、上り下りしやすい段差の階段をタイルで仕上げました。
アンティークレンガで仕上げられた円形のレンガウォール。お施主様のご希望を、私どもの技とアイデアを発揮し、味のあるレンガを活かしつつ、美しいレンガウォールが完成しました。
道路境界にはレンガをランダムに積みつつも、ラフになり過ぎず、重厚で趣のある、レンガ花壇が出来上がりました。花壇には、四季の花々が楽しめるように、配慮しました。
アンティークレンガを用いた門袖には、さらに“エイジング加工”を施しました。レンガの目地にも門袖の仕上げ材を“ジョリパット”使用することで、より一体感のある印象的な門袖が出来ました。
やさしいクリーム色の建物の外観ととコーディネートし、アンティークレンガで印象的なアール・ウォール&質の高いエクステリアが完成しました。お施主様も、想像以上の仕上りをとても喜んで下さいました。S様、ありがとうございました。