K様邸 | 東京都八王子市 | ガーデンルーム
陽当たりの良い広いお庭を、どんなお庭にしようかお悩みだった施主様。
目的やご予算などを伺い、使い勝手やデザインにもこだわり、 1.5間×8尺という大きめのガーデンルーム・ココマをご提案しました。
高台にある白い建物に、ガーデンルームがとてもマッチし、存在感も抜群です。
目的やご予算などを伺い、使い勝手やデザインにもこだわり、 1.5間×8尺という大きめのガーデンルーム・ココマをご提案しました。
高台にある白い建物に、ガーデンルームがとてもマッチし、存在感も抜群です。
Before
広いお庭を有効に使いたいとのご相談でした。After
LIXILガーデンルーム・ココマ 腰壁タイプを施工。
大きなガーデンルームは、下から眺めても とても存在感があります。
ガーデンルームの脇にある勝手口まで、 テラスと屋根を延長しています。 使いやすさだけではなく、見た目もスッキリです。
腰壁にはボーダータイルを使用しています。 とても高級感があり、お洒落な仕上りになりました。
陽当たりが良く、たっぷりと陽が注ぎます。 ガーデンルームの中はとても明るく、 また冬場でも暖かい空間となり、団欒を楽しめるでしょう。
内部日除けで日差しをシャットアウト。 側面の折戸を開けると、風通しも良く 心地良い風が入ってきます。
屋根下にある三角形のフィックスパネルは、 開閉ができるタイプのものを使用しました。 網戸もあるので、虫が侵入する心配はありません。
前面のパネル中央は、上げ下げ窓を使用しました。 こちらも網戸が付いているので、虫が侵入する心配もなく、 前面からも自然の風を取り入れることができます。
オプションで竿掛け・照明を設置しました。 雨の日の洗濯物や、花粉の時期にも大活躍です。 照明は明るすぎず、夜の雰囲気を演出してくれます。
ガーデンルーム内に、照明のスイッチと 防水コンセントを設置しました。
おお気に入りのテーブルやチェアをセッティング。 食事をしたり、星を眺めたり・・・ またひとつ生活に便利さと楽しみが増えました。