ホーム > 新建ブログ >

新建ブログ

事務スタッフ

探し求めていたバッグ♪

2017.04.11

こんにちは(*^_^*)

新建エクスプランニング 事務担当の鹿野です♪

 

今年相模原では、例年より桜の開花が遅く先週の中ごろの暖かい陽気で一気に満開になりました。

743これは先週の木曜日、代表の川端が打ち合わせの帰りに撮影したもの!とても綺麗な桜並木❤

でも、開花が遅れても花散らしの雨って、きちんとそれに合わせて降るものなんですね!・・・残念。

 

私は普段お弁当を持って出勤していますが、バッグとは別にお弁当袋を持ってきています。

以前使っていたお弁当袋がちょっとくたびれてきていたので、新しいバッグが欲しいなあ~、

無地の紙袋のようなシンプルなもので~、中でお弁当が泳がないように底にマチがあるもの!

と思っていましたが、なかなか見つからず。

紙袋を使っていたりしましたが、すぐにシワが寄って見た目がよろしくない。

 

探し始めて数か月たったつい先日。私の理想のバッグをUPしているブログを発見\(^o^)/

形といい、大きさといい、素材感といい、探し求めていたそのものでした♪しかも、雑誌の付録!

早速本屋にダッシュ!!!まさか、バッグを買いに本屋さんに行くとは(笑)

1491903361870

最近のファッション誌は付録がすごいですよね!付録を目的に雑誌を買うなんて、

小学生の時に買っていた「りぼん」以来です(笑)

探し求めていたバッグと出会えたので、大満足のお買い物でした!

 

P.S.もちろん小学生の時とは違って、ちゃんと雑誌も読みましたよ(笑)

 

 

 

現場レポート

タイルテラス⑤

2017.04.10

相模原市・八王子市・町田市にて住宅外構、エクステリアの設計・施工専門店(有)新建エクスプランニングの川端です。

前回、週末の桜まつりが楽しみだと書きましたが・・・雨でしたね(+_+)

花見等の季節行事は、気温や天気に左右されるので段取りの難しいイベントであります。

楽しみにしていた方もたくさんいると思いますが、季節は春!これから梅雨を迎えることになりますが、お庭を楽しめる夏ももうすぐです。

 

今回は、そんなお庭を楽しむアイテム、タイルテラス新着施工現場の報告です!

新築外構工事のご依頼を頂き、タイルテラスのご要望がありましたA様邸

土地と建物の形状からお庭部分は全てテラスの打ち合せで進めてまいりました。

テラスにはリビングルームの目隠しを兼ねて施工したいという事でしたので、まずは現地調査から・・・

現場に到着しましたが、まだ基礎工事の段階。ooo

隣地境界線の構造物や近隣の状況を確認してプランを組み立てました。

建築の進捗に合わせてプランもまとまり、ご契約を頂きましたので建設会社引き渡し後すぐに工事に取り掛かる段取りが出来ました。

外構のイメージは、なるべく汚れの少ない素材を使ってシンプルモダンに!

門まわりはボーダータイルで仕上げることに・・下地のブロック作業が始まりました。

20170308_153443

一本一本丁寧にブロックを積み上げるのは弊社一番の若手の宏樹、ブロックコテを使って器用に作業を進めます。

積み重ねるときはハンマーを使いリズミカルに、ハンマーの音がテンポよく現場に響きます(^^)

20170308_153647

水平器の気泡が中央になるように丁寧に仕上げています。20170308_153658

日々作業を進め門袖とタイルテラスの下地が完成しました。

ここから仕上げのタイル貼り等の化粧工事、さらに丁寧さが要求される作業となります。

20170308_153518

20170317_170419

工事中は、お客さんと何度も立会いイメージの確認をしながら作業を進めてきました。

担当職人の宏樹も、お客さんの意向を胸に「丁寧な仕事をするぞ!」のピース(*^^)v ・・シャイなピース(笑)20170317_170334

 

そして先日、工事竣工の立会いを行い御引渡しとなりました。

門まわり着工前

IMG_1592

門まわり完成

IMG_2385

道路隅切りに合わせたシンプルな門袖、

道路と宅地との高低差は、玄関ポーチと同じタイルを使いステップを一段、門袖前まで伸ばしました。

門袖の後ろのは駐輪スペース、勾配があるのでクーラー室外機が水平に設置できる様にしました。

20170406_130254

お庭まわり着工前

IMG_1589

完成IMG_2337

建築当初から考えていたタイルテラス、リビングルームから続くサプライズ空間です(^^)

目隠しフェンスで中が見えませんので着工中の写真を・・20170317_170218

丁寧に仕上げられたタイルのテラス、いろんなことを楽しむだけでなく、家の中からの見た目も大切となるスペース!

お客さんとコミュニケーションを取りながら、タイルの色や目地等、フローリングの床や周りとの色調を合わせながら選んで頂き進めて行きます。

外からの見た目は・・くもり調のパネルを使った目隠しでタイルテラス・リビングルームも含め、プライバシーをしっかり保護してくれます。IMG_2343

日本の住宅事情、限られたお庭空間もタイルテラスにすることで、雑草の悩みも軽減、いつでも気楽に外空間を楽しめ、ちょっと洗濯物を・・奥様には最高のサービスヤードでもあります。

まだ小さなお子様の居るA様、お庭でたくさんの思い出を作って頂けたら嬉しく思います。

有難うございました<m(__)m> いつまでも綺麗に維持できるようアフターも弊社にお任せください。

oooo

20170406_130145

今の季節の工事完成引渡しは、植物も鮮やかで弊社施工の外構を一段と綺麗に見せてくれます。

・・・・ありがとう春、ありがとう植物たち(^^♪(笑)

庭づくり・庭あそび!

私達のアイデアで笑顔になれる庭つくり!

Idea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン(有)新建エクスプランニング

社長のひとりごと

出会いを大切に!

2017.04.06

こんにちは、新建エクスプランニング代表の川端です。

4月というのに肌寒い日が続き桜の咲く気配が感じられない日が続きましたが、ここの所急に気温も上昇し、桜もだいぶ咲き始めました。

今年は観測史上最も遅い開花宣言と聞きましたが、そのおかげで毎年葉桜の状態で行われる桜まつりなどのイベントは、満開の状態で盛り上がりそうです。

写真は、会社近くの津久井湖畔の風景です。20170405_100141

仕事途中にちょっと寄り道してみました(^^)20170405_100217今週末の4月8日、9日に行われる津久井湖桜祭り、最高にきれいなお花見が楽しめそうです。

私は昼間は仕事なので、夜桜を楽しめたらいいな・・と思っています。

綺麗に咲く桜や花、春ですね~(^^)20170405_100107 20170405_100059 20170405_100025

腰を下ろし、ビールでも・・みたいな気分になりましたが、仕事中という事で、ブログ用に写メを何枚か撮影してきました。

綺麗に開花した花々、新年度にふさわしい景色です。

 

桜を眺めながらの一杯も美味しい事間違いありませんが、先日食事会で都内まで出かけてまいりました。

電車が苦手な私は、とにかく早めの行動!

以前、藤沢に行くつもりが気が付いたら小田原に・・という過去がありますから(+_+)

小田急町田駅で何があったのか? 恐るべし電車なのであります。

最近では、携帯アプリを利用してはいますが、路線が変わって何番ホームと言われても・・そのホーム、どこ?

こんな私ですから時間に余裕を見て、約束の一時間以上も前に到着(・・;)

待ち時間は、駅中のコーヒーショップで先に一杯やりながらのんびりと一服、遅れるよりは気分も楽です。received_627227630780840

集まった場所は、品川駅アトレにあるメキシカン料理・・・・メキシコ(・o・)

メキシカン専門店は初めての私・・・

料理はタコスしか知らない、飲み物もよく解らないメニューでしたがアルコールならすべてオッケー(^^)

緑色の料理が多かった気がしますが、タバスコでオレンジにすれば味は同じなのでオッケー(^^)

抜群な辛さにヒィーヒィー言いながら、飲むペースも会話も進み、場は盛り上がります。20170403_212832

前日誕生日の仲間がいたのでハッピーバースディ・・・・mmm

お互い何のしがらみもない、偶然セミナーで出会った仲間達!

人と人との出会いは奇跡に近いというように、年も職業も、全然違う人生を歩んできた人たちとの出会い、これからも大切にしたいと思います。mm

外構工事を通した仕事でのお客様との出会いも同じ事で、お問合せを頂く奇跡、出会いに感謝の気持ちを込めて、喜んで頂けるように頑張って参ります。20160603_121433

庭づくり・庭あそび!

私達のアイデアで笑顔に慣れる庭つくり!

Idea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン(有)新建エクスプランニング

事務スタッフ

春が来た(#^.^#)

2017.04.03

こんにちは(#^.^#)

新建エクスプランニングの事務担当 鹿野です♪

 

エイプリルフールには色んな所で楽しい「嘘」が飛び交っていましたね!

桜も咲いて、楽しい気分になった一日でした。

 

相模原ではまだ寒いのか桜はまだまだ咲いていませんが、都内では桜が見ごろを迎えています。

ちょうどお休みを頂いたので、友人と上野公園にお花見に行って来ました!(^^)!

1491212761991

「せっかくだから、ライトアップした桜も見たいよね」と上野公園についたのが夕方。

日曜日だったこともあり沢山の人で賑わっていて、楽しそうに宴会をしている方たちを見て、こっちまで楽しくなってきました。

歩きながら桜を見ていたのですが、ちょっと寒かったので、体を温める為についつい、こんなものを買っちゃったりして(^^♪

1491213975311

そうなると花より団子になってしまう私たちは、屋台に並んでやきとり・・やきそば・・カニの天ぷら・・(笑)

「座って食べよ~♪」と花見に行ったのに、桜並木から外れたところで団子のほうを堪能しました(笑)

そうこうしている間に陽も暮れてきて、桜と照明でいい雰囲気に♫

来た時に歩いてきた桜並木をまたゆっくりと戻りながら夜桜も楽しみました(#^.^#)

1491212914450

 

満開とはいきませんが見頃を迎えた桜にとても綺麗で、友人とのおしゃべりと桜と少しの?お酒でとても楽しい時間を過ごすことが出来ました。

相模原ではこれから見ごろを迎えるので、また桜を見に行きたいな(^^♪

 

 

社長のひとりごと

ガーデンルーム・BBQ!

2017.04.02

こんにちは、新建エクスプランニング代表の川端です。

昼間、だいぶ暖かくなってきましたね(^^) 日が落ちるとまだちょっと寒いのでお庭でBBQはまだ早いのかもしれません。

 

先日の朝から雨が降る中、春休み真っ最中の三男坊野球部仲間とそのお母さんたちが集まり我が家でBBQ?の予定があると奥さんに聞きまして・・

今年で野球部も卒団、一緒に汗をかいた仲間達とも中学生になると学校も別々に、なかなか会えなくなるので集まるのだとか・・・

仕事だった私は昼に一度戻ってくると伝えて出掛けました。

予報によると雨は午前中だけとか、昼になっても降り続けてましたが、一応BBQの段取りで家に戻り、また仕事に戻りました。

少しすると雨も上がり太陽が出てきて良い天気に変わり、仕事も一段落、きっと子供達で賑やかに盛り上がっているだろうと帰宅すると・・・

 

ィエ~ィ!ワ――――ィのキャー――――・・・(・o・)と、想像以上の賑やかな声が聞こえます。

お庭でビンゴ大会の真っ最中に帰ってしまい、(ただいま)の声もかき消され、その盛り上がりに乗り切れず、おろおろしながらも「ビンゴ――――――ッ!」と大声で参上!

タイミングが上手く合わず((+_+))子供たちとお母さんしかいない中、思いっきり浮いてしまい・・やってしまいました(笑)

その後、日も落ち肌寒い中、外でBBQをしていましたが、やっぱりまだ寒い(>_<)

結局、リビングルームとガーデンルームに場所を移し、暖かい中でホームパーティーはまだ続きます。

 

少しすると、三男坊とお兄ちゃん連中は2階に上がりゲームに夢中!お母さんたちはガーデンルームで女子談義が始まり・・・

私はソファーでのんびりTVでもと思いましたが。。まだちっちゃな妹くん達も来ていて、元気いっぱいに遊んでいます。

(ここは手品でも見せて楽しませてあげよう)と、ハイハ~イ、マジックのはじまり~

切っても切っても切れない紐のマジック、ちぎっても元通りになるティシュ、タバコを耳から入れて口から出す(*^^)v

いろいろやってみましたが・・「あ~!手の裏にある~(笑) ほら~、こっちの手になにかもってる~」・・すべて疑いの眼差しで見てくる子供達(+_+)

もう、たじたじ(汗)おじさん参ってしまいましたぁ~・・降参ですm(__)m

いまどきの子供は物怖じしないでしっかりしています。

楽しそうだったので取り敢えずOK

555

 

人が集まり、笑顔が沢山あるっていいですよね(^^)

いつも通りの就寝についた私ですが、女子会は12:00過ぎまで続いたそうです。(*_*;

 

リビングルームから一続きのサプライズ的空間、ガーデンルーム!DSC_4503

笑顔になれる空間です。AA15_1505392_0002A

庭づくり・庭あそび!

私達のアイデアで笑顔になれる庭つくり!

Idea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン(有)新建エクスプランニング

 

1 355 356 357 358 359 360 361 362 363 408